見出し画像

*必読*辞書に載っていない??「cả = すべて」じゃない用法が、ありました。

新しい言語を学ぶ事は、自分の視野をひろげてくれると思います。
ベトナム語おたくのLyMyです。

今日も、私のミスを公開していきたいと思います。早速ですが、この文章の意味が分かりますか?

★một bài chia sẽ rất đắt giá cho con cả hiện tại và sau này
*một bài : 1 theme/1テーマ
chia sẽ : share / シェアする
đắt giá : expensive / 価値が高い
hiện tại : now / 今
sau này : その(この)後

一つ一つの単語の意味をたどると、なんとなく意味が想像できるかと思います。これは、このBlogの中に書かれている1文です。

https://ngochieu.com/vo-gia/

私がつまずいたのは、cả の部分です。

みなさんもご存じかと思います。この cả は、よく (tất) cả =全部、全て という意味で使われていますね。例えば…

cả nhà : 家族全員
cả ngày : 1日中
tất cả mọi người : すべての人≒みなさん

そのながれで、★の文章を、私はこう解釈しました。

★một bài chia sẽ rất đắt giá cho con cả hiện tại và sau này
*một bài : 1 theme/1テーマ
chia sẽ : share / シェアする
đắt giá : expensive / 価値が高い
hiện tại : now / 今
sau này : その(この)後

シェアされた1つのテーマは、今とその後のすべての時間で、
私にとってとても価値がありました。

はい、ちょっとまった!by My 先生


実はこのcảは、「全て」という解釈ではない別の解釈があります。それは…

知らなかった用法☟
cả A và B  =  AとBの〇〇


実は cả は、順接をあらわす接続詞の và と合わせて使うと、「全て」ではない用法になる場合があります。結論…はい、こうなります!☟

cả hiện tại và sau này
=現在 と その後 両方

へぇ~知りませんでした。
※「詳解ベトナム語辞典」でも調べてみたんですが、これ、載っていなかったんです。驚き。


覚えましょう☟
cả A và B = AとBの 両方


これは新しい発見でした。こんな感じで使います。

cả chị và/lẫn em đều thích ăn phở

私とあなたの両方私たちは、フォーを食べるのが(同じくらい)すき!
※「đều = 同じくらい」の意味。
ie) đều nhau = (数量が)相応しい

★lẫn:①互いに ②~も(=và)の意味です。
ie) cả anh lẫn tôi = 君もわたしも
この文型では và でも lẫn でもどちらも使えます!


知れば知るほど知らないことが増えますね。

道のりは果てしない…!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?