バイエル60

バイエル60番は、「平行」「反行」を使うと楽

バイエル60番の左手は、
他の曲のように「ドミソ」や「ドソミソ」など
伴奏パターンが決まっていないので少し難しいです。

だからといって
「右がドで左がミ…」など
音符を辿りながら弾くのも大変。

このように
左右ともメロディーなのは、
メロディーもなかなか覚えられません。


そこでオススメしたいのが
「平行」「反行」を使うことです。

平行とは、
左右ともに同じ方向へ進む動きのこと。

右手が高音へ進むのであれば、
左手も高音へ進みます。(赤印)

バイエル60

平行も色々ありますが
ここで使われているのは、
1,2,3指だけを使った「1,2,3平行」(※私の造語)。


右手が「1→2→3指」と弾くと、
左手は「3→2→1指」という
指の連携パターンです。

この「1,2,3平行」があるという動きがわかれば、
弾きながら音符を読む必要はありません。
(但し、事前に分析はしておきます。)

この連携により
6度のキレイな響きになるので、
よく出てきます。(赤四角)

バイエル60

そして反行は、
左右で反対方向へ進むこと。

右手が高音へ進むのであれば
左手は低音へ進みます。(青印)

1番簡単な反行は、
左右で同じ指の組み合わせになるので

音符を読むよりも、
指番号を意識すると
左手の音符は読む必要がありません。
(もちろんこれも事前に分析しておきます。)

こうして1段目だけ「平行」「反行」を調べ
左右の動きを把握し、
スムーズに弾けるようにします。

バイエル60

そして2段目は、
Cメジャーの基本ポジション(ドレミファソ)に移動させ、
1段目を全く同じに弾き、


3段目は、
また1段目を全く同じに弾きます。

すると、
音符を読む箇所がかなり減るので
譜読みは速いです。

==============
【無料メルマガ動画レッスン】

初心者向けに、譜読みの方法や
初見(しょけん)力を付ける
レッスンを週3回メルマガ配信しています。

登録先はこちら
【初心者のための
ピアノ譜読みレッスンメルマガ登録】


ホームページはこちら
【動画でピアノレッスン】


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?