見出し画像

「明かりを発する。」発表記念note。

先日、とあるつぶやきをしました。

まだnoteを始めて間もない頃に書いた、発明品に関する記事。この中に出てくる発明品を使って、誰か小説を書いてくれないかなというお願いでした。

その声に即座に反応してくれたのが 拝啓 あんこぼーろさんでした。

もちろん!どのようなものを?

そして、それから僅か3日後に発表された作品がこちら!

読んでみて、吃驚しました。

私が考えた発明品だけでこんな作品が書けるなんて!

この発明品、私は何年も前から既に頭の中に持っていて、

それでもありきたりの展開しか想像できないでいたのに

あんちやんは私の記事を見た瞬間に90%ぐらい出来上がっていたと言います。

頭の中がどうなっているのか覗いてみたいです!

そしてこの作品を、是非みなさんにも読んでいただきたいです!


そうかと思えば最近、うわの空さんと一緒に 

こんなに便利でおしゃれなアイテムを作っちゃいました。

それだけでなく、先日私が渡したリレー企画のバトンを受けて

万年筆の世界を面白おかしく伝えてくれています。

ますます「この人の頭の中と好奇心ってどうなってんの⁉︎」って

どんどん惹き込まれてしまいます。

そんなあんちやんが今月末までやっている企画があります。

この記事のコメント欄で、多くの人を巻き込む驚きの事実が判明しました!

あと3日ありますので、ご興味のある方は是非顔を出してみてください。


そうそう、大切なことを忘れていました。


拝啓 あんこぼーろさん


お誕生日 おめでとうございます!


いつもお世話になり、ありがとうございます。

これからもよろしくお願い致します。



未来はいつも面白い!