見出し画像

三女の旦那候補の話

機械に弱い私ですが、今日はゲームの話を書きたいと思います。

我が家には三女(小学校4年生)がいます。三女は間違いなく主人と私の子供なのですが、生まれつき顔やスタイルがとても良く、また性格も穏やかでやさしいので男の子から人気があります。

そんな三女には両思いの相手H君がいます。H君とは3年生の時に同じクラスだったのですが、教室では担任の先生も公認の仲でした。

ところで我が家は主人がパソコンやゲーム大好きの、言わばオタクのような人間です。故に我が家の子供たちは小さい頃からゲームやタブレットを好きなだけ使うことができる環境で生活をしています。例えば三女は保育園の頃からYouTubeで動画を見ながら真似して同じ建物をマインクラフトで作ったり、かなり高度な遊び方をしていました。その頃私は3DCADで図面を書く仕事をしていたので「ママの仕事と似ているね」なんて話したりしていました。

H君とは隣のマンションなのですが、ある時から、それぞれの家のリビングからログインしてゲームの中で一緒に遊ぶようになりました。私は詳しくないのでよくわからないのですが、やっているゲームはフォートナイトです。H君が使っている名前を聞いてきて、それをゲーム上で探すことで繋がるのが可能になるらしいです。学校から帰ってくると「今日、6時からH君とゲームするから!」って感じで時々一緒に遊んでいました。時代は変わったなぁ〜と思います。

4年生になって自粛期間も終わり学校が始まりましたが、今回はH君と同じクラスには、なれませんでした。一緒にゲームをする約束もだんだん減っていき、三女はフォートナイト自体あまりやっていないようです。今はパソコンを使って何か別のゲームをやっているみたいです。でもフォートナイトでログインするとゲームの中でH君に出会ったりするわけです。そんな感じでいつしかH君と一緒にゲームを楽しむようになったのは主人でした。よく一緒にプレイして、主人の方が楽しんでいます。三女は知らん顔で自分の好きなことをやっています。そしてHくんは、一緒にゲームをしているのが三女ではなくてパパだということを知らないらしいのです。

この間の週末、主人はゲームをしながら「H君、1週間ログインしてないなー。H君いないかなー」なんて言ってH君を探していました。主人曰く、彼は良い働きをするらしく一緒にゲームをするのが楽しいんだそうです。

そして「三女の旦那候補、H君ならいいよ」と言います。普段から三女をベタベタに甘やかして可愛がっている主人がそんなことを言うのです。なぜかというと単に一緒に遊んでくれるからということではないらしく、

「ゲームのしかたを見ていると、良い子だということがわかる」

のだそうです。H君は主人じゃなくて三女と一緒にゲームをしているつもりなので、もしかするととてもやさしく紳士的に振る舞っているのかもしれませんね。普段の話す様子から、主人は会ったこともないH君をとても気に入っているのがよくわかります。


ところで、だからと言ってH君と三女が安泰なわけではないのです。家族には密かにH君を良く思っていない人間もいるのです。それはJKの次女です。普段次女は学校と部活が忙しく、昼間家にいることはほとんどありません。隣マンションに住むH君が、用事があると気軽に三女に会いに来ていることなんて知ったこっちゃないんです。三女とH君はお互いまだ小学生なので携帯を持っているわけでもなく、H君は三女に伝えたいことがあるとマンションに来てチャイムを鳴らします。その時大抵出るのは私なので、すぐに顔パスで自動ドアを開けてあげます。するとH君は玄関まで来てそこで三女と話して帰るのです。ある時次女がテスト期間で家にいる日、それ以外の家族はそれぞれ用事があって外出していました。そんな時に何もしらないH君がやってきてチャイムを鳴らしたのです。出たのは次女でしたがH君にしても、そんなこと知ったこっちゃなく、いつものように自動ドアが開かないので「早く開けてください」と言ったのです。それを聞いた次女が「お前なんて知らねえよ!」となったわけです。H君、可哀想。


画像1


まぁ色々あるわけですが、まさか4年生のときに仲良しだった相手とそのままゴールインなんてなかなかあることではないと思っています。でもこっそり一緒にゲームを楽しむことによってH君の人柄を知りお気に入りにまでなった主人や、それを取り巻く子供たちが何だか感慨深くてかわいいなと思います。三女には、ちゃんと大きくなってから、その時にいちばん大好きな人と結ばれてほしいと思います。

未来はいつも面白い!