見出し画像

インプットとアウトプットのバランス


今日は、今晩は、ハタマタおはようございます。セオです。皆さまいつもnoteもお読みいただきありがとうございます。いやはや皆様。3/30にアジカンの10枚目のアルバム「プラネットフォークス」が出るじゃないですか?いやぁ生きる糧ですよ本当に。めちゃめちゃめちゃ楽しみです。ツアーもあるかな、なんて妄想を繰り広げてる日々なんですけど妄想するのは無料なのでOKですよね。多分。


さて本題ですが日頃、こういった音楽を始めテレビとかYouTubeとか、本とか、映画とかいろんなところから情報だったり価値観だったり様々なものを知らず知らずのうちに得ているものって多いですよね。そのバランスがうまく釣り合わなくなって天秤にかけるとどちらかがズドーンと重くてどちらかが軽くなる‥ってことないですか?私は結構それが度々ありまして。例えば、デザインの作業をしているときに立て続きに起きるのがこの現象だったりします。ポスター、バナー、SNSの告知画像、同じ内容なのにちょっとずつデザインを変えなきゃいけなかったり(当たり前ですが)、前回使った色味とは違う感じにしたいけど何だかいまいちハマらなかったり、まぁそんなこともあります。ただでさえ少ないアイデアの引き出しをうおーって全部開けてみるんですけどどこも空っぽ。そうなると私は「今日は1日ネットなんて見たくない、見るもんか‥」と自暴自棄になり、仕事をするのを諦めます。もちろん見習わないでください。


さて、じゃあそこからどのように脱却するかと言うと、やはり「取り入れる」しか方法はありません。お腹が空くように、喉が乾くように、その時その場合にあったものを取り入れていこうじゃありませんか。例えば私はデザインや映像の本を一気に読んだり、ただひたすら色の手帳を眺めたりします。

すぐにそれをアウトプットするまでには至らないけれど、なるほどそういう撮り方するとそういう印象を与えるんだなとか、持ち前のセンスだけではどうにもならないことは教科書があるのでそう言うものをめちゃくちゃ参考にします。参考にするのは悪いことじゃない。好きこそ物の上手なれ、とでも言いましょうか、自分から学ぶことはとても大切です。他には図書館に行ってみたり、普段連絡をあまり取らない友達に連絡してみたり。いや迷惑だろ‥と思った人もいると思うんですが、もちろん大の迷惑なのは大前提として、結構面白い話が聞けたりします。最近見た映画の話とか読んだ本の話とか、ネイルの色とか、どんなことでも良いので自分とは違う世界を見ている人の世界をのぞせてもらうことはとても重要です。こんなふうに思いつく限り、できる範囲でとにかくいろんなことをやってみます。


そうするとあら不思議。そっか、明日からもパソコンを見つめる日々か‥と思っていた心が「ポスターはあの配色と並びでいこう」とか「バナーは縦にライン入れてみるか‥」とか、たいそれたことではないけれど何か糸口が見つかっていくんですよね。こうなるとやっとアウトプットとインプットのバランスが取れた!!と思えます。いやはや浅いところを歩いているなとは思うんですが、今はその程度でも何とか前に進めているので取り入れられるものはしっかりと取り入れて、いっぱいになったら少しずつでも外に出していきましょう!


もちろんこの悩みはSNSもインターネットもまるっと全部だいすきが故ですよ〜。これがきっと生涯の仕事になると分かっているからです。あ、ちなみに先日Twitterで出したトチ狂ったように私がぴょんぴょん跳ねている動画は、きっとバランスが取れた日の映像でしょう。貴重ですね。さ、本日もお読みいただきありがとうございました。

======================

各種SNS、お問い合わせ
■YouTubeチャンネル(全く更新されないチャンネル)

「バイス企画」

バイス企画

バイスは飲み物


■Twitter

バイス企画:@vicekikaku

セオ:@VICE_SEO

きむ:@VICE_KIM9

■お問い合わせ

vicekikaku★gmail.com(★を@に変えて)



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?