見出し画像

毎年恒例「合格祈願」にいってきました!

こんにちは。獣医専門予備校VETの永目です。

今回は、毎年恒例の初詣ウォーク&共通テスト勉強会のようすをお届けします!

例年はお参りだけですが、今年は午前中に共通テストの対策特別授業を実施しました。

今年度から大きく変わりますので、その具体的にどう変わるのか。どういう風に解いていくかの戦略をアドバイスしました。

それがおわったらお待ちかねの・・・

画像1

お参りTIME!

VETの近所には「阿倍野王子神社」と「安倍晴明神社」という大阪有数のパワースポットがあります。

今年も合格祈願をかねていってきました。

スクリーンショット 2021-01-07 23.25.32

こちら阿倍野王子神社。

たくさんの御神木が見守る大きい神社です。

スクリーンショット 2021-01-07 23.25.47

こちら安倍晴明神社。

安倍晴明が生まれた地として有名な穴場スポットです。

今回はやりませんでしたが、占い師の人が常駐しているみたいです。

スクリーンショット 2021-01-07 23.26.51

毎年恒例!ながめのおみくじTIME!(誰得)

金銭:思いがけぬ出費多し。慎むべし。

心当たりがあってちょっとハッっとしました。

パソコン周りの機器を整えようと思って最近いろいろ買ったのですが、間違えて買ったものや、買ったけど使わなかったものも多くちょっと出費が増えていたからです。

ほかにも服とか、本とか衝動買いしてしまっていたので、一回落ち着こうと思いました。笑

生徒もおみくじをひいていて、

「吉と中吉どっちの方が運気がいいんですか?」

聞かれてよく知らなかったのでちょっと調べました。

神社本庁のHPによれば

①大吉・吉・中吉・小吉・末吉・凶・大凶
②大吉・中吉・小吉・吉・末吉・凶・大凶

の両方の解釈があり、神社によっても違うとのこと。

おみくじに「いい」「わるい」にこだわらず、おみくじに書いてあるありがたいお言葉を噛み締めながら、自分の心や行動を振り返るきっかけにするのがいいのかもしれませんね!!

(お金の使いすぎは注意!笑)

スクリーンショット 2021-01-07 23.26.02

*******

獣医学部の合格者数日本一♪獣医専門予備校VETです!

VETはただ勉強を教える予備校ではありません。人生を変える予備校です。

スクリーンショット 2020-12-22 14.26.40


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?