マガジンのカバー画像

Veterans Channel 元自衛官インタビュー記事

41
民間企業で活躍している元自衛官のインタビュー記事です。退職予定自衛官、元自衛官の方々に元自衛官がどのような民間企業に再就職し、どのようなキャリアを歩んでいるのかや一般の方々だとな…
運営しているクリエイター

#転職

自衛隊から介護職へのセカンドキャリア形成の魅力を伺ってきました!(no.39)

企業へインタビューしてきましたインタビュー企業紹介 インタビューご協力企業様:近代老人福祉協会スマイルアップ 自衛官のセカンドキャリアと介護職との相性について、近代老人福祉協会スマイルアップの北村さんに聞いてきました! 近代老人福祉協会スマイルアップは、特別養護老人ホームを有する一方、人材の数が今後130万人近く足りていないと言われている介護業界へ、入職をサポートする介護人材紹介・派遣部門です。 元陸自幹部の太田と元陸自3曹の鈴木二人で、自衛官の視点での質問やディスカ

自衛隊からシンクタンクのリスクコンサルタントへのキャリア形成(no.37)

プロフィール 鈴木新一さん 現職:大手損保グループ シンクタンク 上席コンサルタント 自衛隊在職時最終役職:海上自衛隊3等海佐(装備幹部) 経歴 ーー本日はお忙しい中、退職予定自衛官、元自衛官のキャリアを考えるインタビューにご対応いただきありがとうございます。まず、鈴木さんの経歴を教えていただけますか。 鈴木さん:防衛大学校51期で、卒業後、海上自衛隊へ入隊しました。江田島の幹部候補生課程の後、装備幹部(航空)として下総にある術科学校へ行き、初任地として下総の航空機整備

自衛隊から医院事務長へのセカンドキャリアの作り方(no.35)

プロフィール 富村 良平さん 現職:とみむら皮ふ科 事務長 自衛隊在職時最終役職:航空自衛隊1等空尉 経歴 ーー本日はお忙しい中、退職予定自衛官、元自衛官のキャリアを考えるインタビューにご対応いただきありがとうございます。まず、富村さんの経歴を教えていただけますか。 富村さん:私は横須賀の防衛大学校を卒業後、奈良の航空自衛隊幹部候補生学校を経て、岐阜の第4高射群に配属され、高射運用幹部として勤務していました。 その後、防衛大学校の理工学研究科の修士課程を修了。修了後は

自衛隊から大手外資系企業へのキャリアの作り方(no.30)

プロフィール 八木 俊行さん 現職:外資大手IT物流企業 マネージャー 自衛隊在職時最終役職:航空自衛隊3等空佐 経歴ーー本日はお忙しい中、退職予定自衛官、元自衛官のキャリアを考えるインタビューにご対応いただきありがとうございます。まず、八木さんの経歴を教えていただけますか。 八木さん:2008年に防衛大学校を卒業し、航空自衛隊へ入隊。航空自衛隊では戦闘機に搭載されるミサイルやレーダーの整備・管理をする業務に携わっており、北海道、青森県、東京都、奈良県で勤務しました。

自衛官からドライバーへ転職後、ITエンジニアへのキャリアの変え方(no.29)

高橋 真悟さん 現職:ITエンジニア 自衛隊在職時最終役職:陸上自衛隊陸士長 経歴ーー本日は退職予定自衛官、元自衛官のキャリアを考えるインタビューにご対応いただきありがとうございます。まず、高橋さんの経歴を教えていただけますか。 高橋さん:高校卒業後に自衛隊入隊。神奈川県の武山駐屯地で新隊員教育を受け、久里浜駐屯地の通信科へ配属。曹候補士として3年勤務し、退職しました。 自衛隊在職中に大型免許取得していたため、退職後は、まず運送会社へ2年勤務しました。ただ、腰を痛めてし

自衛隊の教育・研究畑で得た知見・経験を活用したキャリア形成(no.28)

プロフィール 平山 実さん 現職:日本ウェルネススポーツ大学 スポーツプロモーション学部 准教授 兼 日本ウェルネス保育専門学校 講師 自衛隊在職時最終役職:陸上自衛隊2等陸佐 経歴ーー本日はお忙しい中、退職予定自衛官、元自衛官のキャリアを考えるインタビューにご対応いただきありがとうございます。まず、平山さんの経歴を教えていただけますか。 平山さん:防衛大学校から陸上自衛隊へ入隊し、施設科へ配属されました。施設科の部隊で9年間勤務した後に、陸上自衛隊施設学校研究部を経て、

自衛隊で培ったリーダーシップを更に社会で活かすために(no.27)

プロフィール 西田 千尋さん 現職:縄文アソシエイツ株式会社 コンサルタント、Woman In Public Section代表 自衛隊在職時最終役職:航空自衛隊2等空佐 経歴ーー本日はお忙しい中、退職予定自衛官、元自衛官のキャリアを考えるインタビューにご対応いただきありがとうございます。まず、西田さんの経歴を教えていただけますか。 西田さん:防衛大学校人文社会学部42期、女子3期の卒業です。航空自衛隊に入隊し、厚生幹部として、隊員・家族の福利厚生に係る制度設計や航空自衛

自衛隊から高級ホテルバーテンダーへのキャリア作り(no.26)

プロフィール 濱 裕一郎さん 現職:ザ・カハラ・ホテル&リゾート 横浜 Bar-Chief 自衛隊在職時最終役職:陸上自衛隊陸士長 経歴ーー本日はお忙しい中、退職予定自衛官、元自衛官のキャリアを考えるインタビューにご対応いただきありがとうございます。まず、濱さんの経歴を教えていただけますか。 濱さん:高校卒業後、第47普通科連隊・新隊員教育(広島)に一般2等陸士にて入隊。前期教育終了後、後期教育隊として第17普通科連隊・後期教育隊(山口)に配属。中隊配属も17連隊になり、

元女性幹部自衛官が伝えるキャリア転換で大事にすべきもの(no.24)

プロフィール 新井 香奈さん 現職:新井香奈キャリアデザイン事務所 代表 NPO法人神奈川子ども支援センターつなっぐ 事務局長 自衛隊在職時最終役職:海上自衛隊1等海尉 経歴ーー本日はお忙しい中、退職予定自衛官、元自衛官のキャリアを考えるインタビューにご対応いただきありがとうございます。まず、新井さんの経歴を教えていただけますか。 新井さん:防衛大学校を卒業後、海上自衛隊に入隊。艦艇装備幹部として横須賀造修補給所に勤務しました。造修補給所は、主に艦船の

自衛隊から転職する際の準備と着意すべきこと(no.23)

プロフィール 山田 太郎さん(仮名) 現職:大手総合コンサルティングファーム 自衛隊在職時最終役職:海上自衛隊3等海尉 経歴ーー退職予定自衛官、元自衛官のキャリアを考えるインタビューにご対応いただきありがとうございます。まず、山田さんの経歴を教えていただけますか。 山田さん:一般大学卒業後、海上自衛隊幹部候補生学校から自衛隊に入隊しました。幹部候補生学校卒業後は艦艇幹部として護衛艦に乗組み、その後、民間企業へ転職しました。 現在、大手総合コンサルティングファームにて企業

自衛隊から危機管理の経験を活かした航空業界へのキャリア形成(no.19)

プロフィール わびさん(仮名) 現職:航空業界の外資系企業 自衛隊在職時最終役職:1等陸尉 経歴ーー本日はお忙しい中、退職予定自衛官、元自衛官のキャリアを考えるインタビューにご対応いただきありがとうございます。まず、わびさんの経歴を教えていただけますか。 わびさん:大学卒業後、一般幹部候補生学校から陸上自衛隊に入隊しました。幹部候補生学校卒業後、高射特科に配属され、途中情報科に職種変更しています。部隊歴は、高射特科大隊、師団司令部、方面総監部、最後に学校勤務を経て、1尉で

民間看護師から自衛隊への転職とその後のキャリアの作り方(no.18)

プロフィール 大久保 美帆さん 現職:ブランディングトレーナー、病院・企業向け印象管理研修講師 自衛隊在職時最終役職:陸上自衛隊 2等陸尉 経歴 ーー本日はお忙しい中、退職予定自衛官、元自衛官のキャリアを考えるインタビューにご対応いただきありがとうございます。まず、大久保さんの経歴を教えていただけますか。 大久保さん:看護師として新卒で大学病院に4年勤務した後、防衛省に転職しました。約10年間自衛隊で看護官として自衛隊中央病院に配属、途中総理大臣官邸内の緊急医療支援チーム

自衛官から総合系コンサルティングファームでのコンサルタントというキャリアの作り方(no.17)

プロフィール 堀田 貢司さん 現職:総合系コンサルファーム ビジネスコンサルタント 自衛隊在職時最終役職:陸上自衛隊2等陸尉 経歴 ーー本日はお忙しい中、退職予定自衛官、元自衛官のキャリアを考えるインタビューにご対応いただきありがとうございます。まず、堀田さんの経歴を教えていただけますか。 堀田さん:略歴は、下記の通りです。 *************************** ➤2016年防衛大学校(60期)卒業 ➤陸上自衛隊幹部候補生学校 卒業(配属は化学科)

自衛隊の定年退職後のセカンドキャリアの作り方(no.16)

プロフィール 佐藤 俊也さん 退職時役職:海上自衛隊海将補 現職:京濱港運株式会社 取締役 今回は、海上自衛隊を将補で定年により退官され、民間企業へ再就職された佐藤さんにインタビューをお受けいただきました。幹部自衛官として自衛隊を定年退職され、現在は物流企業で取締役として勤務されています。 佐藤さんに定年退職後の再就職先企業の決め方やセカンドキャリアへのマインドセットをお伺いしました。 定年退職した後に民間企業へ再就職ーー佐藤さんは定年により民間企業へ再就職をされてい