見出し画像

論文「暑熱環境が黒毛和種去勢肥育牛の飼料摂取量,発育,血液成分および飼料消化性に及ぼす影響」 part1

今回、紹介する論文は、こちら。
暑熱環境と牛の飼料摂取量などに関する論文です。

私が診療するエリアも、夏場はかなり暑いため、気になる話です。

まずは、Introductionから。

暑熱に関しては、乳牛における影響に関しては調査が進んでいるようです。
暑熱により、乳牛においては、以下の影響が出ると報告されています。

  • 飼料摂取量の減少

  • 発育の停滞

  • 乳量の減少

個人的にも、乳牛は熱に弱い印象があります。
だから、比較的涼しいエリアが、酪農が盛んな気もしますよね。北海道とか。
(都市部も多いです。近郊農業的な感じ。)

そのため、乳牛界では暑熱の影響について関心が高く、かなり重視されています。

「じゃあ、肉牛に対しては、暑熱の影響どうなの?」ってことで、調査されたようです。

次回は、暑熱の「飼料摂取量,発育および血液成分への影響」についてです!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?