見出し画像

フミオ劇場 5話『ワシは柔道なろてたんや』


昭和49年頃のこと。

 スケートボードの大ブームが起きた。

 小学生の間でも、スケボーを持っているとか、スケボーに乗れると言う子が、ちやほやされた。

 この物語の主人公フミオの子供たちは、持っていなかったのだが、その日フミオの8歳の息子、和彦がスケートボードを抱えて帰ってきた。
 
「姉ちゃん見て見て! スケートボード! 友達が貸してくれてん!」

 玄関で叫ぶと3つ上の姉、樹里と、その友達の由香子が、二階の子供部屋からドタドタと降りてきた。
 
「うっわ! スケートボードや!」
「やろやろ!」

 フミオの家の前はアスファルトの道で、向かい側に、だだっ広い駐車場があった。

 その駐車場を囲むように、緑色の金網が張られていた。子供の腰あたりから下がブロック、その上が金網のという形状だ。

 つまり、スケボー初心者の子供にとって丁度良いサイズである。

 駐車場は土や砂利が多いので、子供たちはアスファルトの道路側から、金網に掴まった。

「こわっ。むつかしいわ!」 

「危な、危な!」
 
 バランスを保ちながら、片足に体重を乗せるだけで精一杯だ。
 
3人は互いのへっぴり腰を見てはゲラゲラ笑い、金網にぶら下がり状態になっては、ヒーヒーとほたえた。

 そこへ、微かに車のエンジン音が聞こえてきた。

 和彦がいち早く「あ、パパや」とその方向へ指を指すと、二つ向こうの筋から、フミオの白いセドリックが現れた。
 
 駐車場に入り、車を停めたフミオが家の方へ歩き出すと、すれ違ったブチ猫がぎょっとして大股で走り去った。
 ボンネットで日向ぼっこをしていて、虫の居所が悪かったフミオに「寝るなここで! なんべん言うたら分かるんじゃ!」と、殴られそうになってた猫だ。

 
 フミオは、茶色のセカンドバックを小脇に抱え、両手をポケットに突っ込んでいる。

 髪は天然パーマ、跳ね放題のボサボサリーゼント、無きに等しい点描眉、細く小さな目に加えて、全身から溢れ出す、なんとも言い難い”身勝手臭‘’。

 和彦の呼ぶ〈パパ〉という呼称からは、激しく乖離している。もし全国パパ連盟があるとすれば、真っ先に訴えられる類いだろう。

 
 そんな〈パパ〉フミオが、金網に群がる子供らに気が付いて、近付いてきた。
 
「何や、それ」
 

「スケートボード! 和彦の友達が貸してくれてんて。」

 樹里が嬉しそうに答える。

「いま、流行ってるねん!」

 フミオを同い年の友達くらいに思って懐いている由香子も、弾む声で答えた。

 
「パパ〜見て〜俺もう乗れるねんで〜ほらぁ〜」

 網にしがみついて、ボードの上で小刻みに揺れながら和彦もフミオに自慢する。

「お前、それで乗ってる言うんか。駒ついとんのに、ちっとも動いてないやないか」

 フンと鼻を鳴らしたかと思うと、フミオは
 
「貸してみぃ」
 
 セカンドバックを樹里に渡して、和彦からボードを取り上げた。

 そして、金網から離れ、道の真ん中にスケートボードをさっと置いた。

 フミオの手慣れた所作に子供たちは驚き、なんやかんや言うても、さすが〈パパ〉ちゃう?と胸を躍らせた。
 
 片足をボードに乗せたフミオは、芝居がかった動作で、顔を子供らの方へむけて高らかに宣言した。
 
「スケートとおんなじ原理や、駒に乗るっちゅうのは。よう見とけ!」
 
 タッタッタッ。
 片足を板に乗せながら、勢いよく地面を蹴り、

 速度が上がったとこで、ポンと両足でボードの上に立った。

 
「わあ!」

 すぐさま、子供たちの歓声が上がった。

 その時だ。

 フミオの体が、ふわっと宙に浮かんだかと思ったら【ゴンッ】と鈍い音とともに、アスファルトへ落下した。


 スケートボードは【ジャーーッ】という軽快な音を鳴らしながら、ひとりで疾走していった。


「ウワ~!パパこけた!」
「ギャハハアホや〜!」
「アハハ! お腹いたい!」
 
 フミオが、漫画のように見事にひっくり返ったのを見て、子供たちは身体をよじり大笑いした。

 ところが、フミオが倒れたまま動かない。
 
「あれ……起きてけえへんで」
……死んだんかな」
「嘘や。パパ死んだん? パパ〜!」

 
 爆笑から一転、恐怖に陥った3人はフミオの下へと駆け寄った。

 フミオはピクリともせず、空を見つめていた。
 
 そして呟いた。
 
 「ワシは……柔道なろてたんや」
 
 
ーー柔道?
ーーじゅうどう?
ーージュウドウ?
 
 子供たちは理解に苦しみ、互いに顔を見合わせた。

 樹里は、パパは頭を打って気がおかしくなったと思った。
 友達の由香子は、救急車を呼ばなあかんのかなと思った。
 和彦は、ジュウドって何やろ?と考えていた。
 
 戸惑いつつ、子供らがフミオを覗き込むと、謎の呟きが再び聞こえてきた。
 
「もし……ワシが受け身せえへんかったら……いまごろ死んどる。せやけど、ワシは柔道なろてたからな」
 
 そう言ってから、少し頭を起こし手のひらを地面にパンとつける動作をした。
 
 「こうな。こけた瞬間に頭を守る。受け身っちゅう技や。柔道知らんやつには、こんなんでけへん」

 どうやら、柔道を習っていた自分は〈受け身〉をしたので、無事だったと言いたいらしい。

 だがフミオの両肘からは、血が流れているし【ゴンッ】ってあれは間違いなく頭打った音だ。

 それでも、転けたことには一切触れず、
〈危機一髪のところ柔道を思い出して我が身を守った凄い自分〉
 それだけをアピールする。

 空恐ろしいほどの負けず嫌いだ。


 子供たちは、ゼスチャー付きで力説されるのだが、そもそも〈受け身〉がよく分からないので、相変わらずポカンとしているだけだ。

 だけどフミオは生きているし、受け身受け身とペラペラ喋っているから頭も大丈夫そうだと、胸をなでおろした。
 
 ホッとしたら、思い出した。
 
「ああ! スケートボードは?」
「ほんまやー! ぜんぜん見えへんで」
「失くしたら友達に怒られるー!」
 
3人は、絶賛〈受け身〉解説中のフミオを置き去りにして、いっせいに駆け出した。

 子供らの走る道路の先には、オレンジ色の綺麗な夕焼けが広がっていた。

 その日、フミオが本当に柔道の受け身をしたのか。それは、誰にもわからない。

 神のみぞ知る。
It's   a   ミステリー。


                  つづく
 
 
 
 
 
 

この記事が参加している募集

スキしてみて

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?