歌えム〜チョ

いっしょにサンバ

歌えム〜チョ

いっしょにサンバ

記事一覧

元気もりもり

メメントモリ いいないいな アナログっていいな アクリル絵の具も買ってみたけどなかなか難しい。今のところ下書きはアナログ、色塗りはデジタルが合っているかもしれな…

歌えム〜チョ
3か月前

拝啓

変わりなくお過ごしですか 出さない手紙を書いていたらここに書くことが無くなってしまった。結構楽しい。文具コーナーが楽しくなる。 読んだ本を書きます。 完全自殺マ…

歌えム〜チョ
4か月前

潮騒潮騒

潮騒ちゃん 眠れないので書く 土と内臓、猛烈面白い。微生物めちゃくちゃ面白いかもな。 あとちょっとで読み終わるから土と文明史も買ってみようかな。 やはり読書は良い…

歌えム〜チョ
6か月前
2

汚れた腕を讃え合って

週末だ〜 写真はめちゃでかさつまいも マリオワンダーを買った。ミニゲーム要素が強めですね今作。面白い。 あとピーチ姫のファイア態が可愛い。 読んだ本を書きます。 …

歌えム〜チョ
7か月前
1

美しい野生種に

週末だ〜。 写真はおそらくエビガラスズメ 飲み会に行った。 クソクソのクソのクソのクソだったな…。飲み会って行ってみれば案外楽しいもんだと思ってたけど違うな。あ…

歌えム〜チョ
7か月前
3

壊れたボートでひとり

休みだ~ 写真は俺の血を吸ってる蚊 一発目は血管ないとこに刺しちゃったらしく「アレ…?」って感じで刺し直してた。かいかい薬2倍入れられたのでそれ相応にかゆい。 …

歌えム〜チョ
8か月前
1

胸オペ体験③

6月末にI字切開の胸オペをして、そろそろ3ヶ月になるので経過を貼っていきます。 特に動きはないので写真をダーッと貼るだけで良いかな。 8月24日 8月30日 9月3日 9月…

歌えム〜チョ
8か月前
3

ざらざらの世界へ

週末だ〜。 写真は駅にいたゴジラ。 進化のオタクになる前に見て衝撃だった科博アロちゃんフロアの映像がYouTubeにあった。 生き物が好きな人って、人間が心底嫌になりい…

歌えム〜チョ
8か月前
2

恐竜が大好きなんだ

ブラックジャックを見ている。 先生はかっこいいなあ。 見た目は言うまでもなくいいんだけど、寡黙で影のある感じがいいよな。 あとOVAになるとガタイがよくなるけどこれ…

歌えム〜チョ
8か月前
2

僕のベイベー

今週頑張れば連休だ〜 写真は近所のカマキリ 最近見た夢 腹一杯で友達がいて博物館でまぁ幸せな夢だった 読んだやつを書きます。 図解 はじめての絵画 いい…。 まず…

歌えム〜チョ
8か月前
2

お願いマッスル

世界一タフになりたい。 ゴーストバスターズを見ている ピーター博士、民度低めのマルコム博士みたいでいいね。 門の神ズール、初めて見るけど思ったよりいいな。俺はヒ…

歌えム〜チョ
9か月前
2

yeah!めっちゃHOLIDAY

金曜っていいよね 写真は俺の血を吸って休憩中の蚊 責任とか無いし、読み途中でもいいんじゃないのか?ということで読書記録を書きます。 おしゃべりな脳の研究 チャー…

歌えム〜チョ
9か月前
5

胸オペ体験②

6月末に胸オペをしました。前回は確か準備〜当日のお話をしましたので今回は経過の写真をあげていきます。 前回の投稿、全然当事者らしき人に見てもらえてなさそう…とい…

歌えム〜チョ
9か月前
1

旅行計画

昼飯を買いにコンビニに行ったら喫煙所の近くでカブトムシ雌が虫籠ごと放置されていて、夕方に行ってもまだあったため近所の雑木林まで送るなどしていた。 キッズのはやに…

歌えム〜チョ
9か月前
1

胸オペ体験①

私事ですが、6月末に胸オペ(乳房切断術)を行い約1ヶ月が経過しました I字の症例が少ないかなと感じたため、ここで紹介してみます 🦕自己紹介 (自分)24歳 社会人 (場所)…

歌えム〜チョ
9か月前
8
元気もりもり

元気もりもり

メメントモリ

いいないいな アナログっていいな

アクリル絵の具も買ってみたけどなかなか難しい。今のところ下書きはアナログ、色塗りはデジタルが合っているかもしれない。

なんとか生きている。
死ぬかと思った。
いやー全然だ。大丈夫になった気がしたけど、死にたいを克服することなど不可能。

しかし今回でなんとなくわかった。絶望の嵐がまさに上陸、通過している時は本当に何もできない。目を瞑って耳を塞い

もっとみる
拝啓

拝啓

変わりなくお過ごしですか

出さない手紙を書いていたらここに書くことが無くなってしまった。結構楽しい。文具コーナーが楽しくなる。

読んだ本を書きます。

完全自殺マニュアル
鶴見 済

名前はよく聞くから気になってはいて、この間本屋で見つけたので買ってしまった。ちょっと恥ずかしいので恐竜と春樹でサンドして買った。

面白い。本当にマニュアルだ。あと古今東西自殺事例。
最近出た”自殺帳”がなんかち

もっとみる

潮騒潮騒

潮騒ちゃん

眠れないので書く

土と内臓、猛烈面白い。微生物めちゃくちゃ面白いかもな。
あとちょっとで読み終わるから土と文明史も買ってみようかな。
やはり読書は良い。ゾクゾクするし、共感もする。楽しい。

数年前に日々が辛すぎて半分友達半分身代わりとして作った、佳と名前をつけたタルパが今の俺なんじゃないかな。攻撃的で図々しくて刹那的で、良い人間ではないけど楽しそうな自分の形をした友達。

という

もっとみる
汚れた腕を讃え合って

汚れた腕を讃え合って

週末だ〜

写真はめちゃでかさつまいも

マリオワンダーを買った。ミニゲーム要素が強めですね今作。面白い。
あとピーチ姫のファイア態が可愛い。

読んだ本を書きます。

ヒトの中の魚、魚の中のヒト 
最新科学が明らかにする人体進化35億年の旅
ニール•シュービン

面白すぎる。
鰭と四肢、エイと俺たち、クラゲと俺たち、ゴカイと俺たちの間の確かな繋がり。あれも共通の部品、これも共通のスイッチ、ぜーん

もっとみる
美しい野生種に

美しい野生種に

週末だ〜。

写真はおそらくエビガラスズメ

飲み会に行った。

クソクソのクソのクソのクソだったな…。飲み会って行ってみれば案外楽しいもんだと思ってたけど違うな。あんなに下劣な会に参加するのは初めてだ。こういう場合もあると肝に銘じて今後はなるべく参加を避けよう。

しかし瞬時に歯を剥き出しにすることはできた。これは嬉しい。昔出来なくて悔やんだことだ。媚びる旨みがない相手のマスターベーションに付き

もっとみる
壊れたボートでひとり

壊れたボートでひとり

休みだ~

写真は俺の血を吸ってる蚊

一発目は血管ないとこに刺しちゃったらしく「アレ…?」って感じで刺し直してた。かいかい薬2倍入れられたのでそれ相応にかゆい。

歯が痛い。虫歯かと思って歯医者に行ったけど親知らずらしい。

全サイドから親知らずが生えているがまぁ向きはちゃんと歯なのでいいかという感じらしい。親知らずが当たるところが腫れているだけだった。
措置はいらないにしても痛いので噛まなくて

もっとみる

胸オペ体験③

6月末にI字切開の胸オペをして、そろそろ3ヶ月になるので経過を貼っていきます。

特に動きはないので写真をダーッと貼るだけで良いかな。

8月24日

8月30日

9月3日

9月6日

9月20日

9月24日

あんま動きないな〜。
強いて言えば傷の盛り上がりが小さくなったことと乳首がレーズン感を増したことくらいですかね。

痛みはほぼないですがうつ伏せで本読んだりしてると伸びすぎてるのかと

もっとみる
ざらざらの世界へ

ざらざらの世界へ

週末だ〜。
写真は駅にいたゴジラ。

進化のオタクになる前に見て衝撃だった科博アロちゃんフロアの映像がYouTubeにあった。

生き物が好きな人って、人間が心底嫌になりいっそホモサピの歴史なんて無かったことになれと願うことが一度はあると思うんだけど、俺はその反出生的?な時期にこれを初めて見て、人類史を含めて爆感動してしまった。そうだよな、がんばったんだよな俺たち…、って急にジ~ンとなり涙が出てき

もっとみる
恐竜が大好きなんだ

恐竜が大好きなんだ

ブラックジャックを見ている。
先生はかっこいいなあ。
見た目は言うまでもなくいいんだけど、寡黙で影のある感じがいいよな。

あとOVAになるとガタイがよくなるけどこれはアニメあるあるなの?

よし…知るぞ…。

2017年恐竜分類大革命をよ…。

最初から論文に行くとめげてしまいそうなのでまずはニュース記事を読む。

iPadだとわかんない単語をすぐに選択→調べるができてめちゃくちゃ便利だな。本は

もっとみる
僕のベイベー

僕のベイベー

今週頑張れば連休だ〜

写真は近所のカマキリ

最近見た夢
腹一杯で友達がいて博物館でまぁ幸せな夢だった

読んだやつを書きます。

図解 はじめての絵画

いい…。
まず、興味ないと全然わからんレベルの神話の話とか歴史的背景とか作者の事情とかが、ない!!
これは嬉しい。
ここに関しては、恐らく編者さんたちがめちゃくちゃ我慢して、解説に書くとしても超超初心者レベルにしてくれている。

絵をそのまま

もっとみる
お願いマッスル

お願いマッスル

世界一タフになりたい。

ゴーストバスターズを見ている
ピーター博士、民度低めのマルコム博士みたいでいいね。

門の神ズール、初めて見るけど思ったよりいいな。俺はヒトの形をした化け物が大好きなので割とうれしい。

読書記録
ちゃんと読み終わったやつを書きます。
世界の終わりとハードボイルド・ワンダーランド
村上春樹

いやー面白かった。
相変わらずわからないところも結構ある。今まで海辺のカフカとス

もっとみる
yeah!めっちゃHOLIDAY

yeah!めっちゃHOLIDAY

金曜っていいよね

写真は俺の血を吸って休憩中の蚊

責任とか無いし、読み途中でもいいんじゃないのか?ということで読書記録を書きます。

おしゃべりな脳の研究
チャールズ•ファニーハフ

リチャードランガムさんの「火の賜物」「善と悪のパラドックス」を読んでから俺たちのことにちょっと興味が出てきて(マークチャンギ―シーさんの本も2冊買った,ぼちぼち読みたい)、これは脳みその話だから難しいかな…でも面

もっとみる

胸オペ体験②

6月末に胸オペをしました。前回は確か準備〜当日のお話をしましたので今回は経過の写真をあげていきます。

前回の投稿、全然当事者らしき人に見てもらえてなさそう…という感触がありますね。何件か記事を上げたら届くでしょうか。

それとも皆さんどっかで情報持ってる…??

とりあえず書きます。

※以下、少々痛々しいので注意

👨‍⚕️抜糸まで(オペ1週間後)

こんな形で乳首に糸付きガーゼと普通のガー

もっとみる
旅行計画

旅行計画

昼飯を買いにコンビニに行ったら喫煙所の近くでカブトムシ雌が虫籠ごと放置されていて、夕方に行ってもまだあったため近所の雑木林まで送るなどしていた。

キッズのはやにえだ。 

以下自分語り

せっかくアカウントを作ったし、読書記録でもやってみようかなと思う。
でも文作るの苦手なんだよな…。
感想画でもいいかな…。

本の紹介って簡単そうだけど、やってみるとまぁ難しい。
本を読んでてウオーーッ!!とな

もっとみる
胸オペ体験①

胸オペ体験①

私事ですが、6月末に胸オペ(乳房切断術)を行い約1ヶ月が経過しました

I字の症例が少ないかなと感じたため、ここで紹介してみます

🦕自己紹介
(自分)24歳 社会人
(場所)福岡のクリニック
(時期)6月末
(休み)有給休暇3日と土日で4泊5日
(費用)88万円
(支払い)最初に4割ほど振込み+残りは医療ローン20回払い(現金一括or医療ローンでした)

🏥カウンセリング
クリニックのお問い

もっとみる