研究や仕事のアイデアメモをとるツール
ふと思いついたアイデア、これから育ちそうな研究の種、あるいは舞い込んできたタスク。そうしたものをなににメモするか。これはなかなか悩ましい問題です。
メモをとるのに最低限必要な条件は、いつでもメモがとれることと、すぐにメモがとれること。思いついた時にメモ帳が無いのは論外ですし、時間が経つとアイデアやタスクを忘れてしまう可能性があるのであまり放っておくのもよろしくない。
ちゃんとアイデアを展開する場所はまた別に用意するとして、その場の思いつきはささっとどこかにメモしたい。私の知る限り、優秀な研究者はこまめにメモをとっている気がします。
私自身は、最初アナログの手帳にいろいろと書き込んでいました。手帳にはそもそも予定を書いてあるので、日ごとのタスクを管理するのが簡単です。うしろのほうにメモ用のページがいくらかあるので、研究などのメモもそこにとれます。
ただ、アナログ手帳はメモにあまり向きませんでした。たとえば電車の中などでぱっとなにか書き込みたいとき、手帳を取り出してメモするのはそれなりに手間です(座れていなかったら余計に)。また、長期保存に向かないのも致命的。タスクならともかく、研究アイデアなどは数年単位で育てたいものもあるので、基本1年毎に買い替える手帳では過去のアイデアが散逸してしまいます。
もちろんシステム手帳のような中身を入れ替え可能の手帳を使えば保存期間問題は解決ですが、そうした手帳はかさばるのが弱点です。文系院生はカバンの中が本で埋まっており、1gでも中身を軽くしたいと願っているからです。
というわけで基本的にいつも持ち歩いており、即座にメモをとりやすいスマホにメモ帳の役割を移行しました。最初に使ったアプリはギャラクシー純正のメモアプリ(Galaxy Note)。シンプルイズベスト、的な。
これはウィジェットでホーム画面にタスクを表示することもでき悪くなかったのですが、挙動が気に入らないのと他のデバイスとノートを共有しにくいのとがイマイチで半年くらいでやめました。できればスマホ・パソコン・タブレットから同じノートに接続したい。
というわけで次につかったのはクラウド型ノートアプリのEvernote。私がもともと研究用の資料を管理していたアプリです(いまはNotion)。
これはクラウド型のアプリなのでどこからでも接続でき、かつタグ付けによるノート管理も便利なので重宝していたのですが、研究用の資料なども大量に放り込んでいたのでメモがどんどん流れてしまい塩漬け状態に。
私がいろいろノートアプリを試していて気づいたのは、検索性がいいことと、実際に検索して閲覧することは別だということです。タグをたどればメモにたどり着くけど、そもそも普段からタグをたどったりせんわ、という。
こうした問題を解決したデータベースアプリのひとつがscrapboxで、これは京大式カードをデジタルに移したような使い心地です。1カード1アイデアで、リンクによってそれぞれをつないでいく感じ。工夫すれば表示をランダムにすることができるので、以前に書いたカードにアクセスする機会が生まれやすいのが良い点。生産性アプリに詳しい人に人気があるイメージですね。
scrapboxについてはまた記事を書くつもりなのでこれ以上詳しくは触れませんが、ちょこちょこいじって見た結果、メモアプリではないなと感じました。メモというよりもう少しまとまった内容を書くためのものという印象で、アイデアの種であるメモから水をやってもう少し育てる場所って印象です。あといまのところスマホアプリがないので、単純に思いついてぱっとメモするには向いていない気もします。
というわけで今はGoogle Keepを主なメモアプリとして使っています。クラウド型でスマホアプリもあり、ホーム画面上にウィジェットを置けるのもありがたい。
タグ付けは一応可能で検索性もそこそこですが、そもそも検索するほどメモを多く作らない運用にしています。ここには主にアイデアとか書誌情報のメモとタスクリストだけを置いていて、全体のカード数は10に満たないくらいです。したがって検索の必要ナシ。
研究上のアイデアは、1枚のカードに集約しています。メモ数が増えると見なくなるので、多少煩雑でもひとつにまとめた方が過去のアイデアも目に付きやすくなるという判断。アイデアは論文やレジュメに使えるくらい育ったら別のところに移しているので、いまのところ数はそこそこで管理可能なくらいになっています。とにかく手軽さとスピード感重視。
Notionなんかは何でもできるツールなので、タスク管理もそこでやっちゃうという人をけっこう見かけますが、自分には役割分業型の方が合っているようです。Notionは研究用のデータ置き場としてしか使っていません。最近のツールは全体的に多機能ですけど、あんまりいろいろできても煩わしいだけですね。
もしかしたら今後Google Keepから移行していくかもしれませんが、こういう方法論に対するメタ的な意識が大事なのかな、と自分では思っています。いろいろ試して合ったものを探していく過程で、自分のやり方を見直したりブラッシュアップしたりする機会がうまれるわけですし。
なんかおすすめのやつがあったら教えてください。
よろしければサポートお願いします。