マガジンのカバー画像

ダイビング

90
運営しているクリエイター

#ウミウシ

海洋環境が変わったのか?観察力が高まったのか?

海洋環境が変わったのか?観察力が高まったのか?

潜り続けているのに未だに初めての生物と出会える長崎の海のポテンシャルに驚かされます。

長崎市南部で貸切りスタイルのダイビングショップVERRYSやってますなかっちょです(^-^)

途中海外行ってたりしてたけどダイビング始めて20年潜ってる長崎の海ですが未だに初観察の生物と出会ってます。

特に今年はウミウシの初観察が多いです。

今年出会えた初観察のウミウシ達です。

観察力が向上したのかな?

もっとみる
初観察はまだまだ続くよ

初観察はまだまだ続くよ

今年は初観察が多く感じます。まぁ気づいてなかっただけという説もありますが(笑)

ども、長崎市南部で貸切りスタイルダイビングショップVERRYSのなかっちょです。

以前のnoteで初観察のウミウシが多いと書きましたが先日またこんな初観察をしました。

ホシアカリミノウミウシかな?大量発生してるな〜と観察してたら

何か白いの作成してるなと気づいてその物体を接写してみると

卵だ😲

ウミウシの

もっとみる
初めて見たのがコレだったら宝石じゃなかったかもね

初めて見たのがコレだったら宝石じゃなかったかもね

いつかは自身が命名した生物が図鑑に載る事を夢見るダイバー、なかっちょです(@verrysdiving)

ダイバーならウミウシの『海の宝石』という別名を必ず聞いた事があると思います。

でもコレって誰か言い出した事なんでしょうね?

20年前にダイビング始めた時には既にこの呼び名で雑誌には掲載されてました。

調べても誰か言い出したかは判りませんでしたがこの呼び名を名付けた人ってカラフルなウミウシ

もっとみる
ウミウシの寿命

ウミウシの寿命

ども、長崎市南部貸切りスタイルのダイビングショップVERRYSです。

1年前か2年前から同じ場所で同じ種類のウミウシによく出会います。前日も出会いました。

出会ったのは『カグヤヒメウミウシ』、ちょうど交接中でした。

これって出会った時の個体と同じなのかな?ふと疑問がよぎって調べてみる事にしました。

調べたのはウミウシの寿命について。

調べてみると全て一定ではなくある程度バラけてるみたいで

もっとみる
潜り始めました

潜り始めました

新年明けましておめでとうございます。

長崎市南部のダイビングショップVERRYSです。

今年は卯年、ウサギ関係の水中生物で唯一撮影フォルダに入ってるウサギっぽいのを選んでみました。これをメルマガやSNSで使用した後に気づいたことがあります。

こっちの方がウサギっぽかったな(笑)
『コペポーダ』といいます。水中生物の中でも小さいウミウシの背中に乗る更に小さい生物、動物プランクトンなので小さくて

もっとみる
遠くて深い水深じゃないと珍しい生物に出会えないとは限らない

遠くて深い水深じゃないと珍しい生物に出会えないとは限らない

気づいてないだけで海は多様性に満ち溢れてるんだなと改めて思います。

こんにちは、長崎市のお一人様から予約可能なダイビングショップVERRYSです。

初心者ダイバーの時は珍しい生物なんて出会えないと思ってるダイバーが多いですが全然そんなことありません。

海の中は多様性に満ち溢れ気づいてないだけで身近なところにも珍しい生物がいます。今日はそんなお話しです。

先日見つけた初観察ウミウシ『マーフィ

もっとみる
ウミウシ、キミは誰だ?

ウミウシ、キミは誰だ?

いつも潜ってる海でも目を凝らすと気づいてないだけで色んな生物がいるんだなと潜る度に実感します。

こんにちは、長崎市でいつでも少人数で潜れるダイビングショップVERRYSです。

ウミウシいないかなーっと目を凝らす、そうすると普段気づかないようなマクロの世界に気づいてしまう。

海藻に何かついてるゴミ?じゃないな、動いてる、、、ウミウシ?

ウミウシでした^^
キミは誰だ?フジエラミノウミウシ科の

もっとみる
個体によって可愛くないウミウシもいる

個体によって可愛くないウミウシもいる

水中生物ってみんな同じように見えるけどじっくり見るとそれぞれに個性があるよというお話しです。

こんばんは、長崎市のダイビングショップVERRYSです。

ダイバーに人気の水中生物に『ウミウシ』という生き物がいます。

海の宝石と称される彼らは様々な色彩、大きさがいます。

その中でも『ゴマフビロードウミウシ』というウミウシはウサギのような愛くるしい見た目から『海ウサギ』と呼ばれることもあるけど,

もっとみる