見出し画像

新型コロナワクチンにみる彼我の差(3)~注射器がない!ロイター通信(2021年1月29日既報)全和訳

はじめに

私の嫌な予感はよくあたる。たが、ここまで嫌な予感があたると疲れる。先日のCOCOA不具合だってそうだ。2021年1月29日ロイター通信は世界的な注射針の不足を懸念する報道をだした。この時点でもう結論が見えていたようなもの。日本に何が伝わっていて、何が伝わっていないのか信用ならぬので以下、全和訳を試みる。太字協調部分だけでもご覧頂きたい。

ロイター通信(2021年1月29日既報)全訳

PARIS/BERLIN (Reuters) - Laurent Fignon, a geriatric doctor in the south of France, is having to improvise as he gives shots of the COVID-19 vaccine from Pfizer and BioNTech to care home residents and health staff because supplies of the right needles and syringes are short.

適正な注射針と注射器の不足が生じたために、南フランスの老人疫学者ローラン・フィニョン医師は急ごしらえでファイザー社・バイオンテック社からのワクチンを老人ホームの居住者と医療従事者のために用意しなくてはならなくなった。

Getting the full six doses from vials of the Pfizer/BioNTech shot – as allowed this month by the European Union’s health regulator – requires needles that are both thin enough to minimize waste and long enough to deliver the jab, as required, into the recipient’s shoulder muscle.

ファイザー社・バイオンテック社製のワクチン1瓶から限度一杯6回分の注射液をとるために―今月、EUの医療責任者によれば、ワクチン接種を受ける人に対して無駄なく投与するためには細くて長い針を必要とする。

Fignon’s hospital in the Mediterranean resort of Cannes was sent needles from the French public health authority that were too short, he said, forcing it to hunt locally for supplies. Other nearby hospitals got the right needles and were generous enough to share some.

フィニョン医師の病院のあるカンヌの地中海リゾート地域にフランス保健省から送られた注射針は少なすぎたため、地元で不足を補うことを余儀なくされた。近隣の他の病院は適正な注射針を確保していたため、いくらかを分け与えることができた。

“To us, it looks like Russian roulette,” Fignon told Reuters. “You do not know what you will be getting.”

「我々にとってみればロシアンルーレットのようなものだ。何が送られてくるのかわからない」とフィニョン医師はロイター通信に語った。

Similar shortages are cropping up elsewhere in Europe, complicating a stuttering start to vaccination efforts that have been compounded by warnings from Pfizer and AstraZeneca, its Anglo-Swedish peer, that they will not be able to meet vaccine supply commitments in the near term.

同様の注射針の不足がヨーロッパの至る所で起きており、ファイザー社・アストラゼネカ社がまとめた注意事項のもと、ワクチン実施を開始する努力を遅らせてる原因となっている。ヨーロッパ諸国へのワクチン需要にも近々には間に合わせることはできないとしている。

Pfizer now forecasts it will produce 2 billion doses this year, but this assumes it will be possible to extract the full six from each vial. It charges by the dose, meaning the cost of a vial has gone up 20%.

ファイザー社は、2021年に20億接種分のワクチンを製造すると計画している。しかし、この予測は1瓶から適正に6回分採れたことを想定している。ファイザー社は1回分の接種に対して価格を決めているので、(1瓶から6回分採れずに5回しか採れない場合)ワクチン購入費用は20%増しとなる。

The European Commission is pressing Pfizer and German partner BioNTech to deliver more of the low-dead-space needles to extract the extra dose.

ヨーロッパの委員会はファイザー社とドイツのバイオンテック社に適正に6回分採れるような針を供給するように要求している。(デットスペース:つまり、針が太くて短いとワクチンを無駄にしてしまう)

BioNTech says it has procured 50 million needles that it can sell at cost to countries around the world, and is seeking to buy more. That compares with the EU’s order of up to 600 million doses of its vaccine.

バイオンテック社は5000万個の注射針を世界各国に販売する用意があるとしている。EUが6億回分のワクチンを発注しているので、それ次第となる。

Industry executives say that, while output of needles and syringes is sufficient to meet current demand, chaotic ordering means that they often do not get to where they are most urgently needed. Work is under way to assess future demand and find ways to meet it, they say.

産業界の幹部は現在の需要に見合った注射針と注射器に見合った生産をしているにも関わらず、このように混乱が生じると本当に必要なところへ提供できなくなるとしている。今後の需要を精査してそれに見合う量を製造中とのこと。

COORDINATION CALL
In Germany, vaccine distribution is handled by the central government but its 16 federal states are responsible for obtaining the needles and syringes needed to inject them - with mixed results.

ドイツではワクチン配布は中央政府により主導されている。しかし、諸般の事情により16の連邦州はワクチン接種に必要な注射針と注射器を調達する責任を負う。

Some, like Baden-Wuerttemberg and Thuringia, had the good fortune to order the right kind of needles and syringes early on. But others, including Bavaria, Saarland and Lower Saxony, didn’t and are having to place follow-on orders, say officials.

幸運にも正しい注射針と注射器を早々と手配したところもあれば、それが間に合っていないところもあると政府当局は言う。

Saxony, on the Czech border, is also having to shop around as scarce supply forces up prices, said Lars Werthmann, regional head of vaccine logistics at the German Red Cross.

ドイツ赤十字社のワクチン輸送の地域責任者ラース・ベルトマンは供給不足が価格の高騰を招いているとしている。

“We can’t afford to forfeit a single dose at the moment. And we can’t justify failing because of a 5-cent syringe,” Werthmann told Reuters.

「我々は1回分の無駄になるワクチンにまで支払う余裕はない。5セントの注射器が原因というだけで無駄金を払うことをヨシとしない。」ベルトマンはロイター通信に語った。

Europe’s leading maker of injection equipment, a privately owned German company called B.Braun, says it faces increased demand for syringes and other products needed for vaccinations.

ヨーロッパの主要注射器製造メーカー、ドイツのビー・ブラウン社は注射器の需要の高まりに直面しており、その他の製品もワクチン接種実施には必要とされているとした。

“With our competitors, we are currently able to cover all demands in connection with products needed for the vaccinations,” said spokeswoman Christine Bossek. “We are working in parallel on solutions to ensure that this will also be the case in the future.”

広報担当によれば「競合他社と協力して、当面はワクチン接種実施に見合った製品供給は可能とみている。我々は同時進行で将来的な供給不足への対応策を検討している。」とのこと。

German medical technology industry association BVMed said there were no production bottlenecks and that supplies of syringes and needles were adequate. But muddled orders were complicating distribution, it added, calling for better coordination.

ドイツ医療技術協会(BVMed)曰く、当初は注射器と注射針の適正な供給と製造には問題はなかった。しかし、注文が混乱して提供を複雑にしている。調整が必要だと付け加えた。


SHOT UTENSILS
Switzerland had placed orders for so-called “shot utensils” to deliver five doses per vial. With six now allowed, it is in talks with Pfizer to supply equipment needed to draw that number of doses, the Federal Office of Public Health said.

スイスは1瓶で5回接種を行う用具を注文していた。ファイザー社との交渉のなかで、1瓶で6回接種が許容されるならば、その接種回数実施分の用具の提供が必要だと、スイスの保健局は語った。

Officials in Britain, which has made a faster start to its vaccination drive, say that health teams are well supplied with the right injection kit.

いち早くワクチン接種実施を開始したイギリス政府当局によれば、医療チームには十分なワクチン接種キットを提供しているとのこと。

Back in Cannes, Fignon says he and his colleagues have managed to extract six doses from the Pfizer vials but this will not last unless doctors get the equipment they need.

最初のカンヌのフィニョン医師の話に戻る。フィニョン医師と彼の同僚達はなんとかファイザー社のワクチンを1瓶から6回の接種実施をしている。しかし、医師たちが必要な用具を手に入れることがかなわぬならば、それを続けることはできないとしている。

“Some countries had the right equipment from the very start; we did not here in France,” he said.The French health ministry has acknowledged that extracting the sixth dose was challenging and required specific equipment. It said it was in the process of ensuring the right needles and syringes reached doctors.

「いくつかの国では最初から適正な用具を手配している。しかし、ここフランスではそうではない。」とフィニョン医師は言う。フランス保健省は1瓶から6回分の接種を採ることは技術が必要で特別な用具が必要だと認識していた。保健省は医師たちのもとに届けられた注射針と注射器が適正か確認している段階にある。

In addition to BioNTech’s pledge to supply needles at cost, Pfizer said it was in close discussions with the European Commission and EU governments on their vaccination plans, including “supporting governments in securing supply of low-dead-space syringes should they need”.

バイオンテック社の注射針の十分な供給要請に加えて、ファイザー社はヨーロッパ委員会とEU当局とワクチン接種実施計画について’ワクチンを無駄にしない適正な注射器供給をサポートする’ことも含めて綿密な協議をしている。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?