見出し画像

#112 人前に立つ仕事の若返り術【美容エッセイ②】

人前に出る仕事をする上で、
若く、明るく、清潔であることは、
とても重要です。

以前、#101で「お酒を控えよう!」
というお話をさせていただきましたが、
今日は【美容エッセイ②】として、
僕の若返り術を5点ご紹介しますね。

1つ目は、食事です。

まずは、脂質を取り過ぎないこと。

フライドチキン、
ハンバーガー、
ポテトチップスなどなど、
ジャンクフードと呼ばれるものは、
ことごとくこれにあてはまりますね笑

全く食べるな!という話ではなく、
極力控えよう!という話です。

脂質を取り過ぎると、
てきめんに肌が荒れます。
吹き出物の原因にもなりますよね。

次に、タンパク質と食物繊維を多めにとること。

「#42 自由な時間を捻出するレシピ【食事編】」
を参考にしてみてください。
僕の場合は、
プロテインと青汁を、
補助的に使っています。

バランスの取れた食生活の中でも、
タンパク質と食物繊維は、
肌の調子を整えるうえで、
とても重要です。
また、お通じもよくなって一石二鳥!
是非意識してみてください。

2つ目は、運動です。

僕は月~土の6日間、
毎朝30分間のトレーニングを行っています。
はじめの20分間は筋トレ、
残りの10分間は、
インターバルを取り入れた有酸素運動です。

1日目
胸・腕トレ(それぞれ1種目4セット)→有酸素
2日目
背・肩トレ(それぞれ1種目4セット)→有酸素
3日目
脚・腹トレ(それぞれ1種目4セット)→有酸素
として、週に2回行って6日間です。

無理なく続けられる強度が、
継続のコツですよ。

3つ目は、睡眠です。

とにかく、
早寝早起きを心がけましょう!
僕は毎日21時に寝て、
5時に起きる生活を続けています。

こうすることで、
朝のゴールデンタイム
(脳の働きが活性化する時間)を、
こういった執筆活動にあてることもできるので、
これも一石二鳥ですね。

本当は枕やマットレスにも
こだわると良いのでしょうが、
お金もかかるので、
この点は研究中です笑

4つ目は、スキンケアです。

春夏秋冬、日焼け止めは必須。
ドラッグストアにある、
安いもので構いません。

また、朝晩の洗顔時には、
高価なものでなくともよいので、
化粧水と乳液を使います。

ワセリンを薄くのばすだけでも
効果は変わらないという話もありますので、
試してみても良いかもしれません。
僕もチャレンジ予定なので、
効果のほどは、改めてご報告しますね。

これを続けると、
冬でも肌荒れがなくなりますよ♪

5点目は、美容施術です。

まず、シミ取りには、
炭酸ガスレーザーがおすすめです。

30代を過ぎると、
細かいものも含めて、
シミがたくさん出てきます。
保険適用が可能な場合もあるので、
美容外科で相談してみると良いです。

シミが無くなると、
肌印象が劇的に変わりますよ♪

次に、ヒゲ脱毛です。

これはとにかく、
波長の長いヤグレーザーを
照射してくれるところに通ってください。
他のレーザーに比べ、
効果が段違いです。

脱毛には長い期間が必要なので、
思い立ったなら、
すぐに始めることをオススメします。

ひげが無くなると、
髭剃りのストレスや
かみそり負けから解放されるだけでなく、
清潔感や若返り効果が段違いに期待できます。

他にもいくつかあるのですが、
費用対効果を考えると、
間違いなく上記2つが最重要事項ですね。

今日は若返り術を5点お話ししました。
それぞれの項目について、
僕なりのこだわりが色々とあるので、
また機会を見つけて
詳しくお話ししたいと思います。

それではまた♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?