マガジンのカバー画像

ジャン・チャクムルを見守り続けて・・・

27
トルコの若きピアニスト、ジャン・チャクムル(Can Çakmur)の存在を知って以来、第10回浜松国際ピアノコンクール(2018)での優勝を経てさらに成長を続ける彼を応援していま…
運営しているクリエイター

#シューベルト

ジャン・チャクムルMilliyet紙インタビュー:「芸術は社会的な活動であり続けるべき」

本日はトルコの大衆紙Milliyet日曜版(2023年5月28日付)に掲載されたジャン・チャクムル君の最新インタビューをご紹介します。 質問の趣旨から、5月19日のアタテュルク記念日および青年とスポーツの日の直前に行われたと推測される本インタビューですが、同時にトルコでは5月14日に大統領選挙および統一地方選挙が実施され、またその結果により同28日に大統領選挙の決選投票が行われることが決定、このような政治的空気を背景に、チャクムル君としては珍しい政治的メッセージを含むイン

ジャン・チャクムル「芸術からの投影」最新インタビュー(2023年4月)―新シリーズ《シューベルト+》始動!

トルコ語の文字媒体に掲載されたジャン・チャクムル君のインタビューとしては、ほぼ1年振りになるでしょうか。このたび、芸術に関する総合的なポータルサイト「芸術からの投影」編集主幹シェフィッキ・カフラマンカプタン(Şefik KAHRAMANKAPTAN)氏によるインタビューが2023年4月24日付で同サイトに掲載されたので、遅ればせながらこの場でご紹介します。 インタビュー本文でも語られているように、2028年のシューベルト没後200年に向けたジャン・チャクムル君とBISレコー

ジャン・チャクムル最新インタビュー(2022年3月)―「心から来るものは、心へと届くべき」―

本日ご紹介するのは、「シューベルトの後を追うピアノの天才、ジャン・チャクムル」というタイトル*1で文化芸術関連のトルコのデジタル新聞LİTROS SANAT紙に掲載されたジャン・チャクムル君の最新インタビュー(2022年3月16日付公開)からの抜粋です*2。 ---------*---------*---------*---------*---------*--------*-------- 一日にピアノに割く時間はどれくらいですか? 気の向くままにピアノに向かったり、

ジャン・チャクムル『アンダンテ』誌インタビュー「敏感、謙虚でナイーブな音楽家―ジャン・チャクムル」

TRTラジオ3をはじめとし、様々なメディアで音楽番組の企画・プレゼンターとして経験豊富なアイシェ・ヤワシュ(Ayşe Yavaş)氏 が『アンダンテ』誌のために行ったジャン・チャクムル君のインタビュー(2021年12月31日付)を本日はご紹介します。 彼女はそのインタビューの最初にこのような感想を述べています。彼と会話をしている時、自分がまるで一人の哲学者と話をしているかのような感覚を覚えずにはいられなかったと。 それでは私たちも早速、彼との会話の中に入っていきましょう。

ジャン・チャクムル最新インタビュー(2021年12月)―アルバムの収録は音楽人生の一時期を切り取った写真のようなもの

トルコ南部アンタルヤ市において開かれた第21回アンタルヤ国際ピアノフェスティバル(会期:2021年12月11~24日)でのジャン・チャクムル君のコンサートが2021年12月22日、無事に終了しました。当コンサートの模様はアンタルヤ広域市のYouTubeチャンネルで視聴することが可能です。 さて本日ご紹介するのは、本ピアノフェスティバルを前にイエニ・ビルリック(Yeni Birlik)紙によって行われたチャクムル君の最新インタビュー(2021年12月22日付公開)です。 (※

ジャン・チャクムル「芸術からの投影」インタビュー (1) パンデミック下での自己成長

芸術に関する総合的なポータルサイト「芸術からの投影」編集主幹シェフィッキ・カフラマンカプタン(Şefik KAHRAMANKAPTAN)氏によるジャン・チャクムル君のインタビューが2021年2月6日付で同サイトに掲載されました。 新型コロナウイルスの世界的流行により昨年の5、6月および11月から今年1月までに予定されていた日本公演がすべて延期か中止されたなか、コロナ流行下でのこれまでの活動状況、特に3rdアルバム収録や来日の予定など、ファンにとって得難い最新情報をこうしてタ

コロナの時代の音楽家—ジャン・チャクムルTVインタビューから(1)

新型コロナウイルス感染症の世界的大流行の影響により、コンサートホールで聴衆を前に演奏することで自らの音楽を伝えることを主要な仕事とする音楽家たちが、経済的な問題からだけではなく、演奏を理想的な形で披露できる環境と、自身の音楽を生で聴いてもらい聴衆の反応を直に感じることのできる機会が奪われた厳しい冬の時代を過ごしてきたことは想像に難くない。感染拡大が落ち着きを見せ始めたヨーロッパ各国が正常化プロセスに入り、音楽祭やコンサートが再開されるようになった雪解けの喜びも束の間、再びロッ

若き思想家―ピアニスト、ジャン・チャクムル(5)

(※以下の翻訳は、「アンダンテ」誌の発行人・編集長セルハン・バリ氏の許可を得て掲載しています。また、質問に相当する部分は必要に応じ要約してあります) ――現代におけるコンサートホールの出入りの激しさという話に戻れば、あのような制限された時間の中でソリストと指揮者の効果的な関係はどうやったら築くことができるか、というのがすぐに頭に浮かぶ質問の一つです。大抵の場合それ以前に互いのことを知らなかった指揮者とソリストが、1、2時間という時間のなかで会い、共通の立場で理解しあい、同じ