見出し画像

【嗚呼、人生 vol.178】走れるようになりたいvol.15

5km走れるようになった次の日、なんと10km走りました。
10km走ったその日に記録を書いておけば良かったのですが、アイシング作業に忙しく記録し忘れてしまったので、覚えている限りで書いておきます。

5km走ったときと同様、簡単なストレッチをしてから走り始めました。そのあと走り始めたのですが、やはり1km走ったあたりでふくらはぎが痛くなってしまったので、一度止まって歩きながらふくらはぎを伸ばすストレッチをしました。5分くらいそれを続けたところでふくらはぎの痛みが引いてきたので、もう一度走ってみることにしました。


息が上がることはほぼなくなったので、あとはふくらはぎが痛くならない走りができたら、結構長く走ることができるのだなと思いました。
だいたい6分45秒/kmのペースだと自分はしんどくならないのだということもわかりました。ちなみに10.58kmを1時間12分4秒、平均心拍数140で走りました。

走り終わった後は、膝下とふくらはぎと足の裏に痛みを感じたので、2時間くらいアイシングをしました。その後何日間か痛みが長引いたので、あまり無理はせずに走りにいったりいかなかったり、その日の気分によって変えました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?