見出し画像

安芸高田市の石丸市長が辞任した話や世界情勢の話

国政なのか民間なのか?
大きい動き
実務能力がありかつ企業と接点を持ったり
安芸高田市は知らないけどyoutubeで知ったから

ふるさと納税してみようでなんと給食の無償化まで持っていったと言う事だ

広島市では初めての話らしく
広島は岸田首相の選挙区でまずどこか問題があるとしたらとかちょっとワンマンな所だけ注意されればたちまちという話も

また安芸高田市も変な市に戻るのでは?とさえされるがインフラを作ればそこから、また文化が生まれる
800人くらい副市長になると手を挙げたのでまた優秀な人が入ってそこでまた新しい事が起きる

革新性のある何も無いからどうするかの実験地区になる要素がある

政治家の鳥山明みたいな感覚だろう
新旧交代の中々の人だ
戦略的タレント性を重視していたので
広島の安芸高田市ではなく
安芸高田市にしたのだから、それは強みなのだ

何処から直すか勉強してそこから、一気にデカい政党なりが出来るか既存の政党より与党側の視点は地方で自治体を運営してこなかった事が野党がどうチャレンジするか?
常々言ってるが代案をだすなり
資本を何処から出しましょうとか
そう言った事が全部増税反対でまかり通る時代は絶対に来ない
じゃあ政治不正だとその収支をバンと出すと倒れる企業がでるからのらりくらりで避けてるのがわからないから野党なのだ

そう言う意味では水の出ない所には稲は出ないし
そう言う不正が嫌ならドンドン税収を取れる所を取れるように景気対策や子供の数が増えるなど
もっと言えば子供まで働くような世界になるくらいじゃないと駄目

別にどんな労働でも良い

確か災害時に鶴が折られて送られてきて困ると言った事があったがそんな批判は断固としては駄目だ

鶴一羽を折ったと親に報告するなりしたらその親子は喜ぶし不憫だと言うし
折った経験値で家に鶴を折って置いて
その気持ちが揺さぶられて
そして募金したりふるさと納税したりする

じゃあその送る先を何処にしようかが、大人や先生や行政や政治家が考えるべきだ

学級会議でも開いて
どこの病院がいいとかどこの老人ホームがいいとかそう言う議論が出来ると教育なのだ

復興支援や病気や息災延命など紙に書いて吊るしてガンの子供達やその他難病の子でも勇気づけられるようなおじいさんおばあさんの老人ホームでも、そう言う血の通った事をすればいい

静岡県の知事も神戸市の市長も辞めたと言う話を聞いて
何か国の中で新しい動きがあるのだろうと深読みするのは自分だけかも知れない
ある意味、民間や国のコンサルタント業務から国や民間企業をどうにか近代化は急務なのだ

外圧なのかわからないがここから始まるのはある程度出来上がってしまった国と言うのは上に行くのか?と言う問題ともっと向上心や野心のある国が多分BRICSの順からインドの台頭は凄いのだろうか?
結構インテリジェンスでインド以上に学んで持ち帰る準備をしているアメリカで働く人とアジア人とインド人のアメリカ企業で見るとインドと日本の経済的成長はあるのだろう

インドの人口ピラミッドが高くなる一方で日本はどんどん人口が減ると言う問題に
日本はこまめにストレスのかからない
ロボット化を進めている
ファミリーマート ユニクロ イオン系列の自動レジ
実験的に半自動のセブンイレブンのレジなど
レジの自動化で人件費の削減や
amazonの倉庫ではロボットの導入など
小売りの業務では日本がトップランナーなのは自動販売機が自然にあるのが証明だろう

鉄道会社と言うのも稀有で自動で券売機に並びチャージしたりスマートフォンでタッチして動くと言う事もする

それに面白い話があり将棋棋士の谷合先生は自動運転の研究を進めて
自動運転の分野で何処かで技術進歩があり
今のところカメラの技術が日本がシェアが高く
OEMでスマホカメラを提供してるくらいなので
カメラが重要性があるのだろう

昔はライカとかだっただろうが、NIKON、Canon、富士フイルム、Sonyなど大体は日本だ
海外製でカメラでと言うのは聞かない

よく考えてみれば自動運転に一番必要なのはカメラだろう


トヨタが自動運転でまたトップシェアをとるかもしれない

日本人にとってはイーロンマスクはTwitterを買収してとは何やらかんやら言うが
結構な日本好きだと知られていて
決済サービスを売った後にロケットを打ち上げてそこから衛星で全世界インターネットの普及などテスラ社では日本のPanasonicの蓄電池を使ってモーター車売ったりと中々な実業家でテクニカルな分野でソフトからハードまでかなり詳しい経営者はいなくて 
創業者としては世界一
立ち上げたりした日本の近しい経験値があるのは今亡くなってはいるが京セラの稲盛氏やPanasonicの松下幸之助、sonyの井深氏、
今現地点でソフトバンクの孫氏など
結構な経営者を数えてで今一番で規模も大きいクラスではある
経営者が技術者なのがまず一本なのだが、
キーエンスは営業マンから技術者らしいと聞くとなるほどなとは思う
技術企業はなるべく若い方が経営者として適した存在なのか?とは思う
若い時の勉強が役に立つという事だろう


映像認識だけでなく旧Twitterが動くと災害情報など細かい情報のメディアを微細に提供されるので持っておくのは先行投資だろう

あんまり上手くいってないとはいうがサイバーエージェントのabemaみたいな後の先なんだろう

多分GoogleのyoutubeとTiktokなど動画のコストか人気がバランス
AWSのamazonの関係性がスキャンダルスに報道されたり GAFAの共栄関係性が問題になる時がいずれ出る 

もう出ているがもっと問題視されるか
通信がもっと重要視される

sonyも自動運転の研究もしていたので中国との開発競争の段階だ

海洋と航空機の石油燃料は当面使われるだろう
その上で石油のポジションで日本は大分先の大戦で苦労したのだから

インターネット販売の個別倉庫の導入など
スマホ対応がドンドン進めば防犯面とかも大分クリアされる

災害の遅々として進まない状況と言うのは解体費用の行政との問題らしくそう言うのも大体は万博会場建築が終わったりしたり、結構な建築バブルが各国あるので砂の調達が出来ない問題がある
砂は貴重物でもある 海から取ると海水の問題があったりする

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?