見出し画像

山梨に移住して3年が経ちました!

2013年くらいから山梨で古民家の購入を検討する友人に付き合い、いくつかの物件を見るうちに、自分も山梨に心ひかれ、2016年6月山梨↔️東京の2拠点居住を始めました。

四季折々楽しめる農産物(果物、野菜)
桃の花が一面に咲く桃源郷、南アルプスや富士山の眺め等など 

山梨の魅力はちょっと簡単には語り尽くせない。

残念ながら、都会の人もだけど地元の人はこのよさを全く分かってないんだな。(ということは、まだまだ発展の余地あり‼️)

満開の桃の花

2018年から完全移住して、農家になりました。野菜を作って、フレンチレストランさんや地元のスーパーさん、オンラインショップで販売しています。農産物の加工も始めました。

自分のスタイルに合った農業がやっとみつかったので、noteにはゼロからの農業の始め方や、売り方など具体的で価値ある情報を書くつもりです。
ゼロから始める方向けです。

昨年秋に販売したお野菜

山梨のおすすめスポットや、趣味のハイキング、バードウォッチング、ガーデニング、かご編みなどのお話も書きたいです。

昨年咲いたチコリの花

猫の福ちゃんのことも書きます。

おめだんごをチェックする福ちゃん

東京にいた時は定年までサラリーマンやるのが当たり前と思い、何の疑問も持たずに生きていた私でしたが、移住をきっかけに始まった新しい暮らしを書き綴ります。どうぞよろしくお願いします。


この記事が参加している募集

#自己紹介

230,907件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?