見出し画像

今日はこんな日でした。(2021/04/27 Tue) 〜 ラッキーな出会い

朝イチでiOSの14.5アップデートが届いていたので、WatchOSと合わせて早速のアプデ作業。思いのほか時間がかかったけれど出かけるまでには終わって、待望の「マスクしていてもFaceIDのロック解除ができる」ようになった。

せっかくなのでブログ記事に仕立てる。

記事にも書いたが、セキュリティレベルとしては一段下がった感じ。顔認証をしているわけではなく「ロック解除をしようとした人の近くに、紐付けされたAppleWatchをしている人がいたら、それは同一人物」という前提でロックを解除する仕組み。

なので、隣の嫁が俺のiPhoneをロック解除しようとしたら開いてしまう。AppleWatchに通知が届くので、すかさずWatchからロックをかけることはできるものの、見られて困る情報はこの際整理しておきましょう。私は無いですけどね。

そして定例の神様ランチ会。今日のメニューは

・大豆ミートの酢豚風
・からし菜と人参の豆乳マヨサラダ
・大根とアラメの煮物
・筍とわけぎのぬた
・蒸しキャベツのごま和え
・酵素玄米ご飯 ゴマ

大豆ミートの酢豚風は評判の良いおかず。自分も好物の一品だ。

====

ランチ会を開いている会場は実はリサイクルショップがメイン。かつて喫茶店も営業していたので、その部分でランチ会を行っているのだが、リサイクルコーナーには時折興味を惹かれるグッズが入荷してくる。

今日は電気式のドライボックスを見つけた。カメラ・レンズ用の乾燥保管庫だ。なんと1,000円でOKと言われたので、即買い。もう製造していない古いものだけど、ちゃんと湿度は下がるので、動作には問題なさそう。そもそも1,000円ならいいでしょ。

画像1

良い出会いがあって幸せ。

今日も一日つつがなく過ごせたことに感謝。

最後まで読んで頂いてありがとうございます。 できれば、フォローもしてもらえるととても喜びます。(^^) いただいたサポートは、演奏道具、カメラ機材や美味しいスイーツなど、明日も書くためのエネルギーにさせていただきます。