見出し画像

繋がり

今日は仕事絡みの話!

子供の事とか、仕事の事とか行ったりきたりで一貫性がないですが、書く事をしてこなかった自分が絞り出しているからしょうがない。。という事で許してください。

宅配事業の強化

先日投稿した様に、ウチは飲食店等への卸がメイン。

という事で、今回のコロナ騒ぎでしっかり煽りをくらっているのも前述した通り。

そんな中、販売会で小売の楽しさを再確認し、より一般家庭の食卓との繋がりを強くしたい思いが強くなってきた。

以前から宅配も小規模ながらやっていたけど、今回売上が激減し時間が余ってるこちら側の状況と、買い物避けたいというお客様側の状況は噛み合うだろうという事で、思い切って家庭向け宅配に力を入れてみた。

地道に

今回は、子育て世代のママさん達をターゲットにする事に。

チラシ配りや、公園に突っ込んでママさん達への手配りなど出来る事はやってみた。

知人などは子育て世代が多いので声がけもさせて貰った。

今まで放置していたSNSも毎日更新する様にしたり、簡単だけどホームページに発注フォーム作ったり。

その甲斐もあって少しずつ注文が入る様になった!

頭の良い人だったらもっと画期的なアイデアが浮かぶのかもしれないが、ずっと小さい視野でやってきた自分達がすぐに出来る事ってこんな事しかなかった。。

人の繋がり

初めのうちは友人からの注文が多かった。

こんな事始めたから良かったらお願いします!と、連絡すると沢山の友達から注文もらえて、本当にありがたい限り( ;∀;)

そして、その友達から友達へ。紹介が続いて今も注文が続いている。

今回コロナの騒ぎで、物理的な人との距離は離さざるを得なくなった。しかし、心理的な部分では繋がりがより強くなったというか、大切さを改めて気付かされた。

これからも繋いでいくために、飽きられない楽しい八百屋になっていきたいと強く思った夜でした!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?