マガジンのカバー画像

べぢのお役立ちマガジン

9
かきたい内容だったけど、どのカテゴリにもあてはまらないnoteをこちらのマガジンにまとめます
運営しているクリエイター

2018年11月の記事一覧

学祭シーズンなので、私が屋台を出したときの売れる仕掛けの話でも

学祭シーズンなので、私が屋台を出したときの売れる仕掛けの話でも

青学で学祭が行われてる中、
ワークショップデザインの講義をみっちり受けました。

講義に集中していながらも、
外から楽しそうな音楽とか気合の入った演奏が聞こえてテンション上がる。

学祭の時は授業が休みになることをいいことに、
私は旅行したり家でゆっくりしていることが殆どなので学祭って「懐かしい」よりは「新しい、おもしろそう」とかの印象を受ける

学祭って単純に物作って売る!みたいな感じの屋台が多

もっとみる
翻訳できないコトバ

翻訳できないコトバ

先日フィンランド人の老夫婦と食事をしてフィンランドの冬の過ごし方と、
日本の冬の過ごし方をお互いに話す機会があった。

冬の過ごし方とは全然関係ないのだが食事をしたお店で、マグロの中落ちをお鍋に入れる「ねぎま」という料理を提供された。
その中落ちマグロがなんとも美味しそうで、
お鍋に入れる瞬間思わず「もったいないー!」と言ってしまった笑

その状況を彼らに説明しようとしたのだが、「もったいない」の

もっとみる