見出し画像

学祭シーズンなので、私が屋台を出したときの売れる仕掛けの話でも

青学で学祭が行われてる中、
ワークショップデザインの講義をみっちり受けました。

講義に集中していながらも、
外から楽しそうな音楽とか気合の入った演奏が聞こえてテンション上がる。

学祭の時は授業が休みになることをいいことに、
私は旅行したり家でゆっくりしていることが殆どなので学祭って「懐かしい」よりは「新しい、おもしろそう」とかの印象を受ける

学祭って単純に物作って売る!みたいな感じの屋台が多いけど、
経営とかマーケティングとかデザインとか学んでる人達はここぞとばかりに学んでることを実地でやってみたらいいのになあとふんわり思った

私が唯一学祭に参加した時はゼミで焼きそばの屋台を出してたんやけど、
そのゼミがゴリゴリの経営学をやるゼミでわりと売れる仕掛けを作ってたなーて思うんですよ

まず、うちのゼミは横手やきそばを毎年作ってて、
それが結構美味しいんです。
なので、去年からのリピーターも結構いる。
毎年積み重ねるブランディング戦略ですよね。

あとは、パッケージをシンプルやけどわかりやすく差別化して屋台名を入れた!
具体的には真っ赤なシールに「○○ゼミこだわりの横手やきそば」って書いたかな

そうすることで周りの人がおいしい!って食べてる焼きそば見て、どこで買えばいいかわかるし、
赤いシールが目立ってゴミ箱みたら同じ店(同じパッケージ)のゴミばっかある!人気やん!ってなる!

広告もそうやけど1回目の訴求で購入に至るのって難しくて、
同じ商品の広告を複数回見たほうが購入に至りやすいんよね。
やから、パッケージをわかりやすく差別化して、「さっきみたのと同じ商品や」ってわかりやすくしたのです。

後これは普通にやってる学生も多いかもやけど、
前売り券を割安で販売する。
学祭って結構混んでるし、
屋台の場所わからんかったりするし、
当日は作るので手一杯での広報活動できんかったりするんですよね。
なので広報活動を学祭前から始める!!!
友達がやってる屋台やったら、
どうせ行こうと思ってたし安く前売り券買える方が嬉しかったりもしますよね。


学生生活懐かしいなー
そして学祭行きたいなー

サポートが執筆の励みになります!