見出し画像

和酒フェス−1

先日の和酒フェスのリポートです。


今回は 23の酒蔵、1団体、2ブリュワリーのイベントです。

ハシビロはウィスキー専門なので 江井ヶ島酒造、笹の川酒造は
存じ上げております。が。日本酒はなんせ呑む専門でして。。。
ぇへへ。。。 はぃ、勉強しますぅ。。。

ハシビロは雄町ストなので、乾杯はこちら

以前 見学にお邪魔しました 酒井酒造 雄町です!!!
ぅーん、美味し! やっぱり雄町のコクや力強さやヨイ!

ラベルも NOTEN に見えますが、農 です。
ちなみに FIVEシリーズのラベルもZに見えますが 五 です。
ステキ☆

どんどんいきます

夏にぴったり すっきり 美味し


【鳥取大大学院連合農学研究科の児玉基一朗教授の研究グループが、
鳥取県にそびえ立つ中国地方最高峰、大山にあるミズナラの葉から分離したラカンセアという酵母を用いて醸したお酒です。

ラカンセア酵母は発酵中にアルコールと同時に乳酸を生成することが特徴で、お酒の味わいの中にほのかな酸味を感じることにより、すっきりとした印象に仕上がっています。

お米・お水・そして酵母と鳥取県産の原材料を使用しておりますので、鳥取の自然を感じながら、涼ををお楽しみください。】大谷酒造株式会社HPより

めちゃ美味し〜 ウイスキーの世界からみて 
ミズナラの葉から酵母を。。。って夢やらロマンやら詰まってるんですよ。。。
将来 このラカンセア酵母で醸した麦汁を蒸留して大山のミズナラ樽で熟成させたウイスキー。。。なんて出てきたら盛り上がよね〜
。。。ってもぅどこかの蒸溜所が始めてたりして (^_^;)

さ、夢を見たあとは 

ネーミングがぇえわぁ、波乗り。。。
ぅん、夏向きで美味しい!

と ここで お兄さんに捕まりました。
『日本酒にしよう』という団体だそうで、日本酒のサブスク
なさってるそうです。
こちらと 二兎で有名な丸石醸造株式会社さんのコラボだそうです。


ぉお、美味い!  ってさっきから 美味いしか言うてへんなぁ。。。

一旦 和らぎ水を。。。


かっこえぇわぁ。。。おっとこ前やわぁ。。。惚

そして ほぼ1年ぶりの再会!弓形穂!!!
ハシビロが雄町の次に好きかも。。。な酒米です。


こちらも 見学にお邪魔させて頂いたお蔵さんでして (*´σー`)エヘヘ
扉やら壁やらに柿渋を塗ってらっしゃるとのことで。
井戸もおっきかったなぁ。。。もぉ美味しくて笑けてくるゎぁ。。。
と想ひ出にふけってましたが、お隣が大門酒造!

こちらのお蔵さんは、
イタリア系アメリカ人のマーカスさんが海外部門の代表をされていて

日本酒の蔵での海外の売上が5〜10%ぐらい(海外専用ブランドを除く)、
といわれているなか
なんと40%という 驚異的な人気を誇る日本酒なのです!

いわく、【Farm to Table】ならぬ【 Tank to Table】の心意気で
いらっしゃるそうです。
・・・日本人より日本人のマインドをお持ちなんじゃ???


そして江井ヶ嶋酒造、日本魂の樽熟! 美味くないわけがない笑
こちらも随分昔 見学にお邪魔させていただいた。のですが
真夏にウィスキーのトコだけで終わったのです・・・
日本酒は冬だけって、その時初めて知ったのですょ、えぇえぇ
勉強不足なハシビロが悪かったんですけどね、ぇえぇえ
すみませんでした m(_ _)m

・・・とりあえず 前半は終了しますぅ。。。
後半へつづく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?