見出し画像

IHじゃあできないんだよね(2019/4/25(木)のメモ)

2019/4/25(木)のメモ

今日は久しぶりにチャーハンを食べた。
今年のGW(10連休)は特にどこにも行く予定はないとのこと。
暖かくなってきたからかやっとお母さんがストーブをつけなくなったとのこと。
今日は20度超えていたしな。
今週は妹と名駅に食事に行って一人で帰ってきたらしい。



一人で帰宅!!

メモを読んで驚いてしまった!!この頃は名駅からおそらく市バスだけど、ひとりでも帰って来てたのかと。今となってはトイレに行くと方向を見失う人がこの頃は公共交通機関を使用するという相当難易度の高いオペレーションを実行できていたことに驚いたと共に時とともに進行する認知症の恐ろしさを実感する。

認知症という病はない

小見出しに書いたように「認知症」という病がないということは皆さん知っていますか?高齢化に伴う種々の病による認知機能低下を総じて「認知症」と呼ぶらしいです。なので「認知症」の高齢者それぞれで症状や進行度合いが異なるのです。うちのお母さんの場合は手が震える症状があります。

真っ黒なシルエット

GWどうなったんだろう

この後のメモに当時の様子が記載さえているとは思うけど、結局GW中僕の両親は何をしていたんだろう?サラリーマン家庭のGWとは違い、自営業は連休はそれほど長く取れない。せいぜい3日か4日だからそれほど遠出することはない。1週間とか連休があると期間中に2,3個予定が入れられるけど我が家は1個あればいい方だった。それでも子供の頃は色々と連れて行ってくれたことを思うとゆっくりしたかっただろうに子供の為に頑張ってくれていたんだなと思う。

駐車場の金属のなんていうんだっけ?グレーチングね
雨上がり、散った桜と咲き誇るツツジ
雨上がりですっきりした空気の夕暮れ風景

今回の写真

今回の写真もメモの日付前後に撮影した写真達です。タイトルのチャーハンは中華鍋で作られています。僕も作ってみたくて何度も鍋を振りました。お父さんにコツも教えてもらいました。アツアツに熱するのがコツです。ということで今回はこの辺で。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?