見出し画像

これは…最高の人生本じゃねぇか!? 毎日に飽き飽きしてる方必見!!            毎日を楽しめる人の考え方

この本を読んだあとには、気持ちが前向きになるだろう。
新たな考え方の発見がある。

書店で生き方についての本を探していて、一際目立っていたので購入した。

結論から先にいうと、「遊ぶ」ことが楽しく生きるコツ、なのである。

遊びぃ??

と思った方もいるだろう。そもそも日本人は遊びの時間が少ないらしいのである。
社会人なら仕事ファースト、
学生なら勉強ファースト、
そう思っている人が多いのである。

遊びファーストに変えろ!!!

時間がない、遊びは「時々」、そんなもん、ぶち壊せ!

「遊び」は今を楽しくする。
「遊び」は1日を楽しくする。
「遊び」はひと月を楽しくする。
「遊び」は1年を楽しくする。
「遊び」は人生を楽しくする。

私はずっと遊んで暮らしたいな〜派なのだが、私の思う「遊び」は、ゲームが30%くらい占めている。

この本には、遊びの種類にも書かれているのだがね…

実に面白い。

電車の中、休憩時間、スキマ時間によんだ。
楽しかったーーー!!!
夢中にさせるね。

この本の筆者である、樺沢紫苑さんはyoutubeもやってるらしいので、みてみよーっと。

絶対この本読んだら学びがある。
ぜひ読んでほしいです!!!

ここまで読んでくれて、ありがとうございます!初めて投稿しました。


なにかお役に立てたなら幸いです。

この記事が参加している募集

#人生を変えた一冊

7,933件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?