見出し画像

別府、湯布院から帰宅、つづき

帰ってきました
”住んでたので道には迷わない!”
はずが、高速道路ができて
私の用があるあたりに、高速道路と一般道が
地図上で重なってしまって
安全な方向を選ぶと
気づいたら、10号線まで降りていました
webmap、高速道路を外して表示
とか、できるといいのですが。。。。

別府は、昼食とコンビニのみ
コンビニがやたらに増えているように感じました
ほぼ観光はできませんでしたが
ひとつだけ
近鉄別府ロープウェイへ
雨で下でも真っ白なのがわかったので
売店で買い物だけ
小さな土産は、後で見るとき、思い出が残り
土産物は大好きです
タオル、キーフォルダー などを get
そのまま湯布院へ抜けて

湯布院では、駅前で少し時間をとって
お土産店を数軒覗いて
また小さな土産を買いました
バスか、電車の時間だったのでしょうか
駅前は人が溢れていて、びっくり
ほとんどが外人さんのようでした
買い物とコンビニの用が終わると、もう人が減っていました
ちょっと行きにくいところなので
電車よりも、団体バスが多いようでした
それにしても、”ザ観光地” でまでコンビニのお世話になるとは
時代でしょうか
帰り際には、まだ17時少し前なのに
店舗のどんどんシャッターが降りていました
最終バスだったのかな? と

夕方、宿の露天風呂へ
小雨で、有名な眺めは見られず
朝は、小雨だったので、露天には入りませんでした

久しぶりの湯布院
用事で行ったわりには、楽しめたように思います
今後も
所用でも、少しだけ旅気分を出せるように
工夫していければと思います


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?