見出し画像

2024年の節分(豆まき)は終了しました

何かしら理由をつけて外出する。

次女が玄関に来ない状態にしたことをLINEで確認。

こっそりと自分の家に入る

鬼のコスプレに着替える、玄関から外に出る鬼。

犬の散歩をしている男性がチラ見したものの何事もなかったのように去っていく。

スルーしてくれてありがとう。

インターホンを鳴らして、自分の家に突入する私。

さあ、豆まき【節分2024】の始まりだ


玄関から廊下へ、そしてリビングに入る。

豆(マシュマロ)をぶつけてくる、次女と長女。

去年は一投すらできなかったのに・・・成長した

そして、あっというまに追い詰められて玄関から逃げる鬼。

インターホンから「鬼さんバイバーイ」という声を聞いてお辞儀をして去る私。

無事、終わった。

ところで、どのタイミングで家に入ればいいんだろう?


携帯電話は家の中。

鬼がスマホを持ってたらおかしいからね!

とりあえず、インターホンのカメラに映らないところで待機する。

原チャリの女性に3度見くらいされる・・・危ないから前を見てください。

不審者情報に「凶器を持った鬼のお面を被った男」というのが出るのではないかと心配する。

というか寒い・・・。

パートナーが呼びに来たので家に入ることが出来た。

節分の豆まきの鬼の3つ注意点(完全主観)

以下の3つです。

  • 玄関から鬼の恰好で出ると誰かに見られる可能性があるということ

  • 鬼の姿に気づかれずに着替えるのは割と手間

  • 節分の時期は外は寒いので張るカイロなどを

豆まきが終わって気になった点2つ

  • インターホンのカメラにお辞儀をしたときに「あれ?パパ?」という次女の声がしたこと

  • 豆まきの動画をティータイムに見ている時に「これ、パパ?」と次女が言ったのをスルーしたこと

といった感じで2024年の豆まきは無事、終了しました。

【バレた?】2024年の節分(豆まき)は終了しました:まとめ

ここまで読んでいただき


今回の内容をまとめると

・4歳くらいになると鬼のコスプレの恐怖は薄れる
・鬼のコスプレ姿から人間の姿に戻るまでの時間は寒い・恥ずかしい
・次女に鬼の正体がバレてるかもしれない

といった感じです。

それでは、最後まで読んでいただいてありがとうございます。

スキ💕コメント😄フォロー💞大歓迎、お気軽に。
今後ともよろしくお願いいたします。

他の節分に関する記事↓


この記事が参加している募集

#子どもの成長記録

31,468件

#育児日記

48,935件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?