見出し画像

【パカパカ】子供の上履きのサイズが合わない

今履いてる学校指定の上履きが小さくなっていた。

だから、0.5cm大きいサイズの指定上履きを購入したが、デザインが変っていてサイズが全く合わなかった。

そこでパートナーと長女が、学校指定の上履きに似ているバレーシューズを買ってきた。

しかし・・・かかとがパカパカしている・・・

何足も試着したはずなのに・・・大丈夫って言ってたのに・・・

長女とパートナーが不穏な空気

どうすればいいんだ!!!

考えろ・・・考えろ・・・、考えるんだ

そもそも何故、かかとがパカパカするんだ?

【サイズはあってるはず…】子供の上履きがパカパカする理由は3つ

かかとが小さい甲の高さが足りないそもそもサイズが合ってない

原因①かかとが小さい

既製品は昔の足の形を元に作られていて、現代人の足の形に合わないことがあります。

最近の子は、かかとが小さい子が多いんです。

原因②甲の高さが足りない

足の前後の長さが合っていて、かかとの横に隙間が無くても甲の高さが足りないとパカパカする可能性があります。

逆に甲の高さが足りていれば、かかとの横に隙間があってもパカパカしにくいです。

原因③そもそもサイズが合っていない

子供の靴を買う時は成長を見越して大きいサイズを買いがちです。

でもやり過ぎて履けないということは割とあります。

上履きのかかとがパカパカする時にやってはいけないこと

上履きのかかとがパカパカする時にやってはいけないこと


小さいサイズの靴をはくのだけはやめたほうがいいです。

大人でもサイズの合わない靴を履いているとすぐにトラブルになります。

成長中の子供だと、その影響はもっと大きくなります。


【これでOK】子供の上履きのサイズが合わない時の解決策3つ

中敷きを入れる縫うマジックテープや靴紐タイプを選ぶ

前後に大きいサイズ違いが無い場合は、甲の部分をフィットさせるのが良さげです。

解決策①中敷きを入れる


中敷きを入れるのがもっとも簡単な調整方法です。

ただ、かかとが脱げるからといってかかとだけで調整するのはやめたほうがいいです。

足の甲を優先したほうがいいですよ。

解決策②ゴムバンドを縫う


上履きに多いゴムバンドタイプは調整する機能がありません。

靴紐がある靴で、踵がパカパカする場合はまずは靴紐をきつく締めるはずです。

それと同じようにゴムバンドタイプを縫ってしまえば、問題が解決することがあります。

解決策③ベルト(マジックテープ)や靴紐タイプを選ぶ


園指定や学校指定のものじゃなくてもいいなら、最初からある程度調整できるものを買った方が早いです。

体育館での運動などを考えると動きやすいものを選んだほうがいいですよ。


【パカパカ】子供の上履きのサイズが合わない:まとめ

ここまで読んでいただき

長女の上履き問題は中敷きゴムバンドを縫うことで解決しました。

今回の内容をまとめると上履きパカパカ問題は

原因:踵が小さい、甲が低い、そもそもサイズが合っていない
小さいサイズを履くのはやめたほうがいい
解決策:中敷き、ゴムバンドを縫う、調整できる上履きを買う

といった感じです。

新学期にかけて準備が大変かと思いますが、この記事が何かのお役に立てたなら幸いです。

それでは最後まで読んでいただいてありがとうございます。

スキ💕コメント😄フォロー💞大歓迎、お気軽に。

広告ありの記事です。
Amazonアソシエイトに参加しています。
この記事は出典元ありの引用大歓迎です


この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?