マガジンのカバー画像

育児日記

45
子育ての中で起こった出来事を綴った日記です
運営しているクリエイター

#note

父の日の準備と30秒でわかる今週のnote

歯医者の帰りに寄ったセリア(100円均一ショップ)で 長女「パパ、これ買って」 問答無用で6…

うちらぶ
15時間前
59

料理下手がレシピに言いたい3つのこと

ママが夕方にダウンした・・・晩御飯は急遽わたしの担当になった。 冷蔵庫には解凍された牛豚…

うちらぶ
2日前
140

須磨シーワールドのシャチを前列で見る方法【オルカスタディアム攻略イルカ・シャチ連…

須磨シーワールドにやってきた。 やることは・・・子供たちの待ち時間が少なめでイルカとシャ…

うちらぶ
6日前
84

シャチに会いに新しい水族館「神戸須磨シーワールド」へ

長女が寝たあとに机の上に「神戸の須磨シーワールドへ行くよ」と書置きをしておいた。 お出か…

うちらぶ
6日前
94

【よくある失敗】全国統一小学生テスト

長女「パパ、テスト頑張ったからなんか買って!」 先日、長女が全国統一小学生テストという無…

うちらぶ
10日前
89

お好み焼きのようなナニカ【親子でクッキング】

キャベツ高騰対策で今日はたまねぎを使ったお好み焼きにチャレンジ! 次女「パパちゃん、手伝…

うちらぶ
13日前
91

【娘の信頼】とりもどした父親

次女「パパちゃん、手洗うの手伝って!」 私「一人で出来るでしょ」 長女「パパ!仕上げ磨きして!」 次女「長女(呼び捨て)!!パパちゃんは今私が使ってるんだから!!」 人を便利アイテムみたいに言わないで・・・ 本日、せっせと人間滑り台や飛行機などをやった結果。この時に失った信頼をようやく取り戻しました。 そして再び、私は寝かしつけの権利をいただきました。 めでたし めでたし 信頼をとりもどした父親:まとめここまで読んでいただき ゴールデンウィークに失った次女の

おうち時間は子供とお菓子作りやクッキング

次女「ごほごほ」長女「鼻血~」 ん~出かけられない・・・ このままでは長女と次女のストレ…

うちらぶ
2週間前
135

【解決編】登園拒否後に給食を完食した3つの理由

次女「パパちゃん、あたし給食全部食べたよ!ワンピースも食べたよ!えらい?」 私「おお、す…

うちらぶ
3週間前
86

4歳の登園拒否時に行った3つのこと

電動アシストの恩恵を受けながら、自転車で坂道を駆け上がる 次女「パパちゃーん、はや~い」…

うちらぶ
1か月前
111

抱っこ紐の思い出

お米を切らしてしまった。 5kgならちょうど筋トレと散歩になるかな?ということでリュックを…

うちらぶ
1か月前
105

母の日は男のチーズケーキとカーネーション

母の日、父親には自分の母に感謝する前にやることがある。 自分の子供達とその母親に母の日を…

うちらぶ
1か月前
159

タコパから学んだ料理に大切な3つのこと

「今日の晩御飯は何がいい?」 長女・次女「たこやきー」 というわけで、GW最終日の晩御飯は…

うちらぶ
1か月前
90

信頼を失うのは一瞬

GW、昼食は実家でバーベキューの予定だったけれど次女は体調不良。 次女とママは自宅待機、私は長女を連れて実家へ。 長女が姪っ子や甥っ子と楽しそうに遊んでいたので、晩御飯も実家で。 一方、次女は寝かしつけの時間に一言。 「あの二人はもう帰って来ないんだね・・・」 翌日から寝かしつけはママになりました・・・。 なぜ?信頼を失ったのか?なぜ・・・そんなにお怒りなのかを深堀りしていきます。 次女にとって寝る時間まで帰って来ないということは ようなものである。 「晩御