マガジンのカバー画像

St.Mのおすすめギフテッド記事

35
僕の書いたギフテッド関連記事の中からおすすめの記事をまとめています
運営しているクリエイター

#ギフテッドネス

ギフテッドってなんだろう?

こんにちは~ St.Mです。noteのおかげで自分がギフテッドであると確信する出会いに恵まれ、み…

St.M
1年前
28

僕が経験した人格崩壊:積極的分離(ギフテッド)

こんにちは~ St.Mです。あお様とのやり取りを通して僕が経験した積極的分離(人格崩壊)につ…

St.M
1年前
27

人の心理が読める時ってありませんか?

こんにちはSt.Mです。あお様よりギフテッドが人の深層心理を読める感覚を説明してほしいとのリ…

St.M
1年前
37

多軸でものを考えると周囲とズレてしまう(ギフテッド・HSP)

こんにちは~ St.Mです。ギフテッドに限らず、物事をいろいろな角度から見えてしまうと考え方…

St.M
1年前
20

ギフテッドが通る積極的分離を分かりやすく(後編)

こんにちはSt.Mです。この記事では前回に続いてギフテッドが通ると言われる積極的分離について…

St.M
1年前
18

ギフテッドが通る?積極的分離理を分かりやすく(前編)

こんにちは~St.Mです。僕が自分がギフテッドであると確信したのはWikipediaにも書いてある積…

St.M
1年前
16

ギフテッド=最適化の奴隷

こんにちは~St.Mです。ギフテッドが理解できない行動を取ってしまう理由が熱帯雨林の熊様の記事を読んで分かりました。自分という例が1つだと分かりませんでしたが、熊様の考えと共通するならば一般化に近づいたと言えるかもしれません。引用記事はこちらです。 より善い状態を追求することが最優先この文面を読んだ時は衝撃を受けました 僕は自身がどれだけの痛みを伴おうとも 最善の状況に繋がる道を選んでしまいます しかもその最善の状況へ繋がる道が 周囲の理解の及ばないことである時が 多々あ

ギフテッドとOEについて

こんにちはSt.Mです。前回記事でギフテッドについて書いたものの、出した後から何か違和感を感…

St.M
1年前
18