見出し画像

【夢みる温泉】ハンターマウンテン→泥湯(にごり湯の宿湯荘白樺)そん

こんにちは( ˘͈ ᵕ ˘͈  )
夢見るアラフォー、ソフィです(*´∀︎`*)୨

今日は、素敵な温泉を発見したので
備忘録として₍˄·͈༝·͈˄₎

わたしの温泉めぐりは
ほぼ、冬の趣味であるスノーボードとセットです( ˘͈ ᵕ ˘͈  )

寒いところで身体を動かしたあとで
温泉に入るのって最高の瞬間(◍︎ ´꒳` ◍︎)
もちろん、スノーボードでゲレンデを滑走するのも
最高の瞬間ですが(*´艸`)

暑いなか温泉に入りるのも、
またオツなものがありますよね!?
上がったあとで芯から汗をかく
あの感じが好きです₍₍(  ´ ᵕ `  *)⁾⁾

今回は、いつか行きたい
スノーボード〜温泉のコース!

おしゃれスキー場の一つ、
栃木が誇るオールマイティスキー場。

ハンターマウンテン

泥湯です₍ ᐢ. ̫ .ᐢ ₎

ハンターマウンテンといえば、
氷の世界🌎
安定した斜面が多くて、
広いゲレンデは
カービングやグラトリなど練習するには
なかなかいいスキー場ではないかな?と。
絶賛、カービング練習中のソフィにもいいかな₍₍(  ´ ᵕ `  *)⁾⁾
レストランも広い&キッズパーク(有料)もあって
お子様連れにもおすすめです( *ˊᵕˋ)

ハンターマウンテンは、
ハンターベアやハンタマくんなど
グッズも可愛いよ( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭⁾⁾

◼️1日のスケジュール

7:45 ハンターマウンテン到着
   服を着替えて、リフト券購入!

8:30 リフトオープン
   ファーストトラックへ向かうよ!!!
   誰もいないゲレンデを滑るって最高〜

11:00 お昼ごはん
   おすすめは、麓のレストランで
   他の人が滑り降りてくるのを見ながら
   のんびりランチ

12:00 午後RAN スタート
午後からもけがなく楽しもう!

13:00 ドリンク休憩
   最後のひと滑り前に
   ちょっぴり休憩

13:15 もうひと滑り
そろそろ足棒のはず(*´艸`)

★最後のふた滑りを決めて挑むのがおすすめ!
 1つめ▷とにかく、やりたいこと全部やって
     わがままRAN!
  2つめ▷身体をクールダウンするために
     のんびり力を抜いて滑ろう。

ハンターマウンテンなら、
ゴンドラ使うと距離も出るので、
最後の坂をクールダウンにするのもおすすめかな( ˘͈ ᵕ ˘͈  )

14:00 お着替えして、スキー場出発🎵
   今回の温泉は、16:00まで。
   少し早めに移動を開始しなきゃ₍˄·͈༝·͈˄₎
   混み合う前に出発するとスムーズだよ。
   ドライブのお供は
   ポッキーかジャガリコ«٩(*´ ꒳ `*)۶»

14:30 塩原温泉郷 新湯温泉
  にごり湯の宿湯荘白樺♨️
 
   Googleマップでは車で10分🚗
  雪道だから余裕をもって安全運転しよ。


日帰りは500円、16:00までだそうです。


HPよりお借りしました。
これが、関東では珍しい泥湯です。


16:00 ドライブ開始〜
    家に帰るまでが遠足です。

   汗を流してスッキリ!
   きっとお肌もツルツルでしょう(◍︎˃̶ᗜ˂̶◍︎)✩︎

ごはんとかしながら帰るのも楽しい(◍︎ ´꒳` ◍︎)
家に到着する30分前くらいから
洗濯物をまとめ直しておくと
家に帰ってすぐに洗濯できるから
おすすめです♪

ソフィの夢みる温泉日記でした(*´∀︎`*)୨⚑︎"
来い来い、冬⛄

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?