ashi_起きたら獅子朝カツ☀️

ashi_起きたら獅子朝カツ☀️

最近の記事

OB戦の前にライオンズの各世代を振り返ろう①

こんにちは🦁 3月に行われる初のライオンズOB戦⚾️ ライオンズは日本一やリーグ優勝も パリーグNo.1の球団ですから 代表する世代が多い👑 まずはライオンズ黄金時代の 森監督(1986〜1994) 先日アンケートをXで各世代投票を させて頂いてもトップを獲得👑 この世代から参加するのは ①郭(1985〜1997) ②東尾(1969〜1988) ③松沼博(1979〜1990) ④鹿取(1990〜1997) ⑤杉本(1981〜1984) ⑥小野和(1981〜1987) ⑦工藤公

    • 中臀筋

      こんにちは🦁 続いて一緒と思われがちな中臀筋です👀 中臀筋は‥‥ ○股関節を外に開く動作 ○片足重心の時の骨盤の安定化 ○歩行中のバランス 腰痛の原因の代表的な一つ。 大臀筋より少し深部にある筋で 大腿筋に覆われてる! 左右の動き、バランスに大きく関わりがある。 ストレッチ 中臀筋に関しては体操などでよくやる ①足を伸ばして床に座る ②片足の膝を立てて、反対側の足にクロスさせる ③上半身を足をクロスさせた逆側にひねり 腕でストレッチ具合を調整する! ④伸張感を感じたら15

      • 筋肉ツイート

        xで去年してまして ○簡単な説明 ○ストレッチ ○筋トレ を部位別にまとめて本格的にというよりは 簡単にできる難しくない物をまとめた物です👀  腰といえば臀筋群(大臀筋、中臀筋、小臀筋 大腿筋膜張筋)という筋肉があります。 その中から"大臀筋"は ○股関節を後ろに引く動作 ○階段を登る などに使われる臀部の大部分を占める 粗大で最重量の筋肉。 コメントに随時 ○ストレッチ○筋トレ  腰といえば臀筋群(大臀筋、中臀筋、小臀筋 大腿筋膜張筋)という筋肉があります。 その中

        • 育成について

          今回は育成ドラフトで指名された ライオンズ選手について書いてべっちょない!? ライオンズの育成選手は優秀!? について書こうと思います^ ^ 育成選手ができてからライオンズが 育成ドラフトで指名したのは 下記の28名で ○が支配下になった選手 △が支配下になってないけど ライオンズで現在も選手として継続中の選手 ✖️が育成選手のまま選手を引退した選手 今年と去年のルーキーは年数が短すぎるし 戦力外や移籍もいない為 今年3年目以降の18名で計算すると○66%△11%✖️22%

          あいさつ

          こんにちは🦁 初投稿になります🗒 普段はxにて詳しくなくても 語りたい!! 西武ファンの朝にツイートという事で させて頂いてます🙇 西武ファンは小学5年生から オリックスファンの友達に連れられて いきだしたが西武ライオンズに 惹かれた関西人です👀 詳しめに書きたいものや長く書きたい内容を 乗せてみようかと今は思ってます! よろしくお願いします🤲