転職活動し始めまして。

6月から転職活動を始めた。
理由としては、

①給料が低い
②上司の無能さにうんざりした
③栄養士を軽く見る会社であること

以上である。

でも今の仕事が嫌なんではない。むしろとても充実しているし、やりがいもある。
しかし、それは今の現場の環境がいいからであって、劣悪な環境がこの会社には溢れている。

今の会社はやりがい重視で選んだ仕事だ。
やりがいは確かにあるのだが、、、労働条件の悪さと、上司への不満が、それを上回ってしまった。

でもだからといって、福利厚生がよければいいのか。そういうことではない。でも、どうしても条件面に目がいってしまう。
新卒の時はそんなの気にしてどうする!やりたいことをやれるなら労働条件なんてどうでもいい!と思っていたのに(笑)

難しいところであります。
やりがいも欲しいし、労働条件もいいところがいい。

何のために働くのか、
自分の中で働くこととはなんなのか、

考えたつもりでいたけど、もう一度考えなければならないな、と感じる今日この頃です。

20代後半、変化が訪れる時期なんだと痛感。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?