見出し画像

備忘録【人間関係】

心に留めておきたい考え方

SNSを見ていて、はっと思ったこと・心が救われたこと・幸せに生きること・自分を大事にすることなど色々と学ぶものがあったので、私なりに覚えておきたいことをコピペしました。


SixTONESの田中樹さんが言ってた
「『もっとしんどい人もいる』という理由でしんどさが正当化されるなら 『もっと楽してる人もいる』という理由で楽を求めていいだろ

人の話に興味がないときは相づちが1.5倍速になる

昔、メンタルが壊れたとき「いつか、きっと誰かが助けてくれる…」と思ってたけど、ほとんど誰も助けてくれなかった。今、毎日が幸せなのは、思い切って「環境」を変えたから。他人を救ってくれる神様みたいな人なんて、いないと思ったほうがいい。自分の人生を変えられるのは、自分だけなんです。

運のいい人」って科学的にも証明されているそうです。運のいい人は、失敗についてくよくよ悩まず、前向きにものごとを試し、あまり神経質にならず、失敗してもそこから学ぶような楽観的な人に多いそうです。「運」は偶然ではなくて、自らの「選択」なので運がよくなりたい人は覚えておくといいです

人生の効率を上げる方法
・本読め ・人に会え ・SNSをしろ ・筋トレをしろ ・朝に活動をしろ
・お金の勉強をしろ ・長期の目線で考えろ ・職場の近くの家に住め
・嫌なヤツから距離を置け ・悩んだらとにかく早く寝ろ ・いらないアプリは今すぐ消せ

愛嬌ある人って実は「スルースキル」があるんだよね。
真の愛嬌ある人 いい話→反応する 悪い話→「……。(無言+ほほえみ)」反応しない 結果→反応する・しないのメリハリがギャップになり魅力に映る 自分が機嫌よく過ごすためには、なにかを"する"よりも、反応"しない"練習をするのがおすすめ。

溺愛される人は「相手の与えているものに気づける」居心地が良いと思うのは相手の気遣いのおかげ。話したいと思うのは相手が聴いてくれるおかげ。優しいと思うのは相手の配慮のおかげ。当たり前じゃない。愛されようとする前に、"おかげ"を見つけて感謝する。自分が与えているものにも気づくことが大事

人間関係で大切なことは「余計なひと言を言わない配慮」「感謝のひと言を伝える配慮」だと思います。

職場の人間関係で悩んだ経験から、「いいこと」言うより「余計なこと」を言わないほうが信頼される。

40代になって気づいた。「人にどう思われるか」よりも「自分がどうしたいか」を考えると楽になれました。20代のときは友達がいないと思われるのがとにかく嫌。でも他人を気にしすぎて心は疲れていたと思う。周りを気にして思い悩む時間があるなら自らの考えで行動していく。

人生が変わり始める7つの予兆は、①自分を受け入れた時、②尊敬できる人に出会えた時、③自身の成長に気がついた時、④大切な人ができた時、⑤守りたい人ができた時、⑥他人からの攻撃を受け流せるようになった時、⑦自分自身の味方になれた時。

成人式。祖母に「社会人なりたての20代は"お金"がない。働いて結婚して子育てする頃は"時間"がない。仕事も子供も手が離せるようになると"健康"が離れていく。これからの人生で大切にすべきは、お金と時間と健康に“余白“を作る事。賢く生きなさい」と言われた。これは、40代になった今も心にとめている

間違えないで欲しいんですが、何歳からでも遅いということはない。学生時代は勉強しなくて後悔したけど今からでも挑戦できる。新卒で早期退職してキズ者なったけど今から逆転できる。残業100時間を経験したし、年収も平均以下だったけどこれから巻き返す。「遅いかも」ではなく「気づけた」ことに感謝

正論はときに正論じゃないよ」と以前上司から苦言を言われた。意味がわからなくて考えてたら「話の聞き方」というツイートを見かけた。 悲しむ人→共感 頑張る人→敬意 落ち込む人→肯定 悩んでる人→傾聴 困っている人→戦略 要するに正論が必要とされてない。相手が求めてる反応したいよね。

これマジで重要なんですが、心理学的に人は「〇〇をしたい」と思ってから『72時間以内に行動しないと、一生行動しなくなる』ことが判明してる。「思いついたらメモ取る」「3日以内に予定入れる」「1mmでも前に進む」を徹底させること。1日10分でいいから72時間の法則を味方につければマジで夢は叶うぞ

驚きの効果。読書は「うつ病を予防する」「ストレスを減らす」「眠りをよくする」「認知機能低下を防ぐ」「寿命を延ばす」「情緒を育てる」「幸福度を上げる」仕事に悩んだとき。上司が渡してくれた一冊に救われた。食べる元気もなかったとき。優しいエッセイに救われた。ひとは読書すると元気になれる

他人が羨ましくなるとき、割と自分の人生がうまくいってないときが多いので、美容院にいってイメチェン、好きな本読む、美味しそうなご飯を自炊する、お風呂ゆっくり入る、お気に入りのスキンケアするなど【自分を大事にする時間】を意識的に取るのおすすめ。すると、嫉妬の気持ちが勝手にどっかいく。

顔面がブスでも小綺麗に見せる為に心がけていた事は、髪をツヤツヤに保つこと、肌を綺麗にしておくこと、毛玉の付いた服を着ないこと、ボロボロの靴を履かないこと、姿勢を良くすること、小さいカバンを持つこと これでただのゴリラから雰囲気可愛いゴリラに進化しました。

コミュニケーションに疲れてしまった時に思い出すこと. 自分が発した思いや言葉は相手に30%しか届いていない、そのうち心でしっかりと受け止めてくれるのは3%にも満たないと、良くも悪くもその程度なんだと言い聞かせています。対相手で期待しすぎないこと、理想とのギャップを寂しいと思わないこと。

とある本を読んでハッとしたんだけど「約束や時間を守れない人はあなた以外にも同じことをしていて繰り返す。他人の時間を大切にできない人からは距離をおいた方が良い」と書かれていて確かにと思った。 思い返すと身近には遅刻やドタキャンしがちな子、1度もされたことがない子のどちらかな気がする…

お買い物をするとき "これでいい" じゃなくて "これがいい" の基準で選ぶようにしてから 無駄遣いもなくなって ものを大切に使うようになった 安さを理由に買うのは 逆に無駄遣いかもしれない

他人に期待してイライラしてしまう人。(まさに私)例えば「挨拶されたら必ず返すべき」や「マナーはこうあるべきなのに」と完璧主義者に多いタイプ。 結局他人に期待することは無駄な労力であること。他人は所詮他人であり、「人の中に生じた感情の責任は100%その人にある」と。

人間は思っているより簡単に落ち込みやすい。「認められなかった。」「自分だけ辛い。」「なぜ自分にはできない。」「私ばかり怒られる。」「毎日がつまらない。」「うまく伝えられない。」こんなとき深く考えて更に落ち込むくらいなら、「まあ、いっか。」と何も考えず寝た方が自分の心のためになる。

心を喜ばせる習慣は大事。心の状態が良くないとクリアな目で世界を見れない。過去への後悔や未来への不安に思考が向き『今、ここ』への集中力が低下する。リフレッシュ出来る習慣が大切。心地良い気分になれるお勧めは『筋トレ、サウナ、ストレッチ、読書、瞑想、散歩、自然を堪能』

人生って「やりたいことを決める」よりも「やらないことを決めた」方が案外幸せになれたりします。

めちゃくちゃモテる女友達に「どうやったらそんなにモテるの?」と聞いたら「自分のことをいい女だと思い込むこと。本気で自分をいい女だと思い込んだら、自然と行動が“いい女がしそうな行動”に変わるよ」と返ってきた。これは確かに大事なことかもしれない。

カウンセラーの先生から、家族の体調が悪い時は惜しみなくお金で解決しなさいって言われたのを思い出した。宅配も家事代行も良い家電も贅沢じゃないよって。親が体調崩して働けなくなるのが一番危ないから、家族を守るためにもこういう時に貯金を使いなさいって。すごい救われる。

ほんと「知らんがな」「私には関係ないっす」て言える人は楽に生きられる。だって本当に大抵のことは 知らんがな だもんね。

長女「みんなそれぞれ色んな事情があるって分からずに色々言ってくる人には、『なるほど、この人想像力ないんだな』でおしまいよ。それ以上お母さんがその人の事考える必要ないのよ」

前職の先輩、立ち振る舞い・言葉遣い・見た目が美しく、かつ素晴らしいキャリアをお持ちのすごい方にも関わらず、人にものを尋ねる時いつも低姿勢で一生懸命聞いてた。人の良いところを見つけるのが上手で、嫌味なく褒めてくれた。“学ぶ姿勢”をずっと大事にしてた。

自分を大切にしてくれない人とはどんどん離れようね。約束をドタキャンする友達、好きっていうくせに付き合ってくれない男、あんたなんかって言う親。好きな人に大切にされなかった経験は自己肯定感をごっそり奪う。勇気がいるけど、せめて自分だけは自分を大切にするために、離れるのがいちばんだよ。

先週の授業参観で、挙手した女の子がいざ当てられたら緊張で黙りこんでしまったのだけど、先生が「忘れちゃった?ごめんごめん先生の当てるタイミングがズレちゃったね」とサラッとその子の自尊心を傷つけないようにフォローしてて、最後も「みんな立派でした!いつもだけどね!」と締めてて尊敬した

生きている意味とか、働いてる意味とか、ほんと考えない方がいいよ。その意味を失った瞬間、生きるのも働くのも嫌になっちゃうから。なんとなく生きてる~暇つぶしに働いてる~くらいでいいんだよ。

超ポジティブな友人にどうやってメンタル強くなったのか聞いたら「悪いことはいいことの3倍強く印象に残るから、身の回りに起きたいいことは全部メモアプリに書いて残して、嫌なことがあったら開いて3倍以上の物量のいいことを思い出してかき消すようにしてる」って言われて感動した。頭いい。

あの子より良い物が欲しい"ではなく、今自分が持っているものを大切にして長く愛し続ける方が幸福度が高いと思う。物だけでなくスキル,肩書き,人間関係も。 新しく手に入れることも出来るけれど自分が今持っているものを把握し、なぜ私はこれを今持っているのだろうと考えると改めて愛おしく思える

やった後悔よりやらなかった後悔っていうのは本当だなーと思ってるけど(お金使うとか旅に出るとか新しいこと始めるとか)、言葉に関しては「あのとき言わなくてよかった」って思うことのほうが圧倒的に多い。特に怒りを感じた時ほど一度我慢して飲み込んだほうがいい。口は災いの元って本当にそう思う。

口ーランドの「Noが言えない人のYesに価値はない」ってめちゃくちゃ名言で好き。









この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?