見出し画像

悩んでいるのはブランクのある主婦だけではない?

ブランクのある主婦がやりがいをもって働くために、
何ができるか色々動き出して驚いたことの一つに、
多くのワーママさんも悩んでいる、ということがある。
私は、ワーママさんは、夫婦でしっかりがっちり協力して
家事・育児をこなしているとばかり思っていた。

なぜそう思っていたか。

私は、専業主婦をしていても、毎日の家事育児に追われて
疲弊していた。
自分の時間なんて全く無かった(実際は作れたかもしれないが、
そんな心の余裕など無かった)。
専業主婦をしていても、だ。
それが、働くことも加わって、家事育児を女性が主にやるなんて、
絶対に無理だと経験から思っていた。だから、ワーママさんでも
家事育児の主担当という現実に、それなりのショックを受けて
しまった。

女性がもっと自分らしく、自分も大切にできる社会構造・社会観念が
必要だと強く思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?