マガジンのカバー画像

My favorite note ♡

276
心が惹かれたnoteクリエイターさんの記事を掲載させて頂いています(^^)✨ このマガジンをフォローすると、宝物のような記事に出会えるかも....💎✨ *ジャンルはごちゃまぜ・…
運営しているクリエイター

#自分らしく生きる

翻って日本では、弱さを認めない。弱い者は負けで、壊れないのが正しい。壊れたら退場で、悩むことすら恥ずかしい。相変わらず根性論です。弱くて当たり前だと誰もが思えたらいい。
『ミステリと言う勿れ』の主人公のセリフ。何にも縛られていない中庸な言葉だからこそ、多くの人の心をほぐしていく。

flute
1年前
64

僕たちは不安を感じていても、うまくいっている。

いつもありがとうございます、勇気です。 あなたは自分のことを不安になりやすから、弱いんだ…

他人の評価に振り回されない自分の人生を自分らしく生きる

人生で最も重要なことは、「他人からどう思われているか」ではなく、「自分がどう思っているか…

あの原山
2か月前
174

嫌われることを受け入れて自分らしさを保つ

人間関係において、どうしても避けられないことがあります。 それは、特別な理由もなく、自分…

あの原山
2か月前
182

ヨガを続けると自己受容が進んでいく

最近ヨガをはじめて気づいたのは 自己受容が、いろんな角度からすすんでいくということ。 「…

+1

目には見えないものを描く

flute
2年前
75

「優しさ」ってどんな色?

ペンちゃんとタンポポの約束🐧

「ペンちゃんの星空」の続編として書いた物語です。 丘や動物達とのエピソードについても知り…

flute
1年前
91

「自分を信じる回数」を増やすと生きやすくなる

自分が「人生でずっと目指していたいこと」は何だろうか。 最近そんなことあらためて考えてみ…

+5

🐧ちゃん、どうなってるの⁈

flute
1年前
100

心の思うままに生きたほうがいい

人生は一度きりです。 だからこそ、自分の好きなことに時間を使い、心から楽しむべきなんです…

あの原山
3か月前
97