マガジンのカバー画像

My favorite note ♡

278
心が惹かれたnoteクリエイターさんの記事を掲載させて頂いています(^^)✨ このマガジンをフォローすると、宝物のような記事に出会えるかも....💎✨ *ジャンルはごちゃまぜ・…
運営しているクリエイター

#noteでよかったこと

349.「本当にやりたいこと」に確信をもてなくたって、情報発信していい。

大きな魅力を感じて参加を決めたけど、 一つだけ納得できなかったことがある。 恥ずかしなが…

有料記事を買うと得られること

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

Maico
3か月前
30

発信するのに、実名・顔出しは必要なのか?

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

Maico
3か月前
75

ばあばのハートコレクション◇二月

毎週月曜日に届くnoteからのお知らせに感謝の気持ちを込めてばあばが描いているハートがモチー…

306.どうして毎日noteを書きたくなるのか

昨日、ふと考えていました。 そうしたら、頭の中に思い浮かんだのは、お店でした。 何も売っ…

noteでつながった、うれしいご縁

noteに定期的にエッセイやコラムを更新していると、たまにうれしいコメントや反応をいただくこ…

「発信する勇気」を出したからこそ引き寄せたご縁

ちょうど1年くらい前のこと。 まだ全然見られていない私のnote記事に、1件の「スキ」が届きました。 すべての「スキ」をしてくださった方をチェックしていたというわけではなかったのですが… なんだか不思議と気になって、その方のアカウントに足を運びました。 それが、先日発売された 「発信する勇気」 著者の末吉さんとの出会いでした。 末吉さんのアカウントを見てみると、プロフィールに書かれている経歴も素晴らしいのですが、もう5年以上noteで発信をされていることに驚きま

成長は失敗を生かす工夫から

リビングで母が懸命にイラストを描いています。母は93歳ですが何事も諦めません。自分が描いた…

あのとき行動していなかったら、生まれなかったこと。

有料note販売をはじめてから約10ヶ月が経過しました。 そんな昨日、うれしいお知らせをいただ…

Maico
4か月前
36

わたしが数あるSNSのなかからnoteを選ぶ理由

先日、TBSの「がっちりマンデー!!」という加藤浩次さんがMCの番組で、noteが取りあげられま…

Maico
6か月前
298

フォロワーさんが少なくても、有料noteを書くべき理由。〜note収益化10ヶ月目のリアル…

「最近noteを始めたんです!」という方からちらほらコメントなどいただくことが増えて、noteと…

880
Maico
5か月前
131