見出し画像

デジタルバッジを作る

私は、メタ文字で毎回漢字テストをしています。

全国の入試問題を毎回一つの県の問題でいきなりテストをしています。

点数を取るのが目的でなく、
自分の知らない漢字を見つけるのが目的です。
だから、まちがっても気にしないし、
間違ったらもうけものという考え方でいってほしいと
生徒には話しています。

2ページめには、
まちがった漢字を何回か自分が覚えるまで書いてもらっています。

それに、デジタルバッジを貼りたいと思い、
作ってみました。

チャットGPTで作ろうとしましたが、何時間もかかると言われ、待ち切れず、キャンバで作りました。でかいです。
これをメタ文字でアイテム登録をして、
はんこみたいに押したいと思います。


キャンバで作ったデジタルバッジ

前多先生のYouTubeには、様々な面白い事例が詳しく解説されています。
他のページも見てみてください。ボイシーも毎朝聞いています。


この記事が参加している募集

#仕事について話そう

109,902件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?