見出し画像

【子連れ旅行記】5月の奈良県吉野町ゲストハウスへ〜1泊2日〜(後編)

吉野町の伝統工芸である紙漉きの見学大学生とのZoomミーティング、お箸工業組合さん‥

吉野町での2日目は午前中をフルに活用して、夏の親子ツアーに良さそうな訪問先を下見させていただきました。

途中、雨の止み間にみた川が美しかった‥

モヤモヤしながらも、吉野での朝を迎えた2日目。
前半のブログはこちら↓↓↓

親子でおいしく朝食からスタート

ゲストハウスでの朝食

目が覚めたら、ざーざーと雨の音。

うちはマンションなので、そこまで雨の音って聞こえないんだけど、古民家ゲストハウスでは、雨の音がよく聞こえる。

それがとっても心地いい。
自然が身近にある感じ。

古い家って、確かに暑さ寒さは厳しいのかもしれないけど、外の様子がよく伝わる。

雨の音や風の音。
機密性の高いマンションの一室で子育てしてると、外の音は聞こえない代わりに、家の中の子どもの声がきわだって聞こえちゃう。

その結果「うるさ‥」
って感じてしまうんだけど、

不思議と古民家にいると、子どもの声がうるさく聞こえない。

家が広いし、木材もあるけど、こうやって外の雨や風の音があるから、子どもの声もいい感じでかき消されるのかも。

こういうのって、ほんと来てみないとわからない。
体感してようやく、あ、そういうこと?って。

子どもがうるさいんじゃなくて、鉄筋コンクリートのマンションが子育てにあってない気がする。

静かな大人だけで暮らすなら便利でいいけど、やっぱり子どもをそだてるところじゃないのかもって思う。

ああ、自然豊かなところと二拠点生活したい。

さて、それはいいとして朝食。

いただきまーす

美味しい白ごはんと、具たくさんのお味噌汁、卵焼き、切り干し大根。

女将さんの温かい朝ごはんを親子でペロリと完食しました。

さて、今日は雨ですが、午前中にいくつか訪問予定もあります。
元気に行くぞー!

吉野町の紙漉き工房へ

紙を漉いてらっしゃるところ

しとしと雨の中、紙漉き工房へおじゃましました。
中に入ると、なんとも言えない、紙の?楮(こうぞ)の?いい香り。

5月でしたが、中は冷房がいれてあり、暑いと材料が悪くなってしまうそうで、部屋はひんやりしていました。

紙漉きは気温の低い冬に行われるそうで、たずねた5月下旬はもうシーズンの最後だったようです。

夏に体験はさせてもらえますが、基本的には紙は寒い冬に作られるものなんですね。

山からきれいな水をひいてくる

そして紙にはきれいな水が欠かせないということで、山から引いてこられたこのお水で、楮(こうぞ)を煮て、漉いて、乾かしてようやく和紙になるということですね。

材料を煮る大きな釜

釜があったり、干すための機械があったり、この空間で親子でどろどろの繊維のかたまりから「紙」を作ることができるのはとっても良い体験になりそう!

夏休みのイベントということで、親御さん的には「自由研究対策」にも良いのではないでしょうか?

雨上がりの川の美しいことよ

紙の原料になる楮(こうぞ)ってどんなん?ってことで、植物として生えている状態を見に、工房の向かいへ

中央にみえるのが楮(こうぞ)

ぱっと見「麻」みたいなこちらの青々とした植物、
これが紙の原料となる楮(こうぞ)だそうです。

これを収穫して、紙を作っただなんて、大昔の人ってほんとすごいな。

川の近くでさんぽ

ちょうど、雨も上がり、川へ降りる道があったので水辺へ行ってみました。
雨で空気もよりきれいになったのか、山も川もさっぱりと清々しい気分。

こういう景色を見るだけでも、心があらわれる気がします。

この日は月曜日。
娘は特別に幼稚園をお休みにして連れてきたのですが、いつもだったら「行きたくないー!!」ってごねられるのが月曜の朝ですよね。

今日はゆったり過ごせる。
母ちゃんも急かさなくて良いと思うと、うれしい。

大人も子どももそんなに忙しくしてないで、こんな風に美しい山や川で深呼吸する時間があっていいはずだよな‥なーんて思わせてくれる良い時間になりました。

女将とうちの次女

すごくいい!ワーケーションってこんな感じ!?


川を見た後、車に乗ったらまた雨が降り始めてきました。
とっても良いタイミングで川辺にいけたみたい。ラッキー!

一度、宿に帰って、休憩&打ち合わせをします。

娘はタブレットでおりこうに待つ

ツアーの内容をかためて、詳細を決めていきます。

ゲストハウスの女将久美子さんに淹れてもらった美味しいコーヒーとおやつを食べつつ‥

子どもはとなりでお絵描きやシール、塗り絵をしながら、待つ。

ああ、この感じ!すごくいい!
ワーケーションってこんな感じなのね!?

仕事ではあるけれども、リラックスして、環境が良くて、もちろんやるべきことは、サクサク決めていって。

北欧の人とかこんな働き方してるイメージ!笑
うん。とってもいい!

イベント当日に参加してくれる2名の大学生ボランティアさんともZoomで打ち合わせを済ませて、早くも12時!

次なる訪問場所
吉野お箸組合さんのところへ急ぎます。

吉野といえば‥やっぱりお箸

組合さんへおじゃましました

つづいては、吉野といえば‥吉野杉、お箸!ということで、工業組合さんへ

紙漉き体験ともうひとつ、せっかく林業の町吉野に来てもらったんだから、お箸作りも体験できないだろうか?と、相談に行かせていただきました。

コロナ以降、体験をやめてしまったところ、ご高齢でそもそもモノづくりをやめてしまったとこともあるとのお話で、あらためて地方の抱える高齢化や人口減少の話がリアルに聞こえてきました。

なんとか出張的な体験ならできるかも、とのことで詳細は持ち帰ることにしました。

子どもたちにも馴染みのある「お箸」なので、ぜひこの機会にどんな風に作られるのか、体験してもらいたいですね。

やっぱ吉野はいい!2日間で魅力を再確認

今回で3度目の訪問だったのですが、やっぱり吉野っていい場所だなあ‥って思います。
こうやって何度も来れるのも、ゲストハウスという宿泊場所があり、久美子さんという女将さんがいてくれたからこそ。

玄関先でパチリ

ぜひみなさんにも「第二の実家」に帰るような感じで、吉野に来ていただきたいなあ、ファンになっていただきたいなあって思います。

そ こ で
『夏休み特別!親子限定企画 奈良県吉野町2泊3日川遊びイベント』
開催します!

◉日時:2024年8月2日(金)-4日(日)
◉場所:ゲストハウス空(くう)
◉最寄駅:近鉄「大和上市」駅
◉限定:2-3ファミリー

募集&詳細は6月中旬に始めますので、ぜひnote &インスタフォローしておいてくださいね!

ゲストハウス女将の久美子さんと私

↓↓↓
■大久保じゅんこ/親子の週末シェア

■ゲストハウス空














さて、


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?