見出し画像

なんともいえないズレ感の先は

自分が人前でぼそっとつぶやく言葉ほど、
予想外の反応があります。

正論や常識とは大きくかけ離れ、
けっこう失礼な言葉だったりするわりに、
親しみを感じたかのように、
不思議とうけて面白がられるのです。

自分の中から飛び出た、
相手の反応を全く気にしない言葉です。


相手の感情を会話から読み取るときも、
瞬時で感じ取るものだと思われます。

相手の感情を察しようとすればするほど、
核心から遠ざかる思い込みの世界が、
広がっていきます。

妄想を楽しむのであれば良いですが、
自分でグルグルを引き起こしたあげく、
感情を読み取ることは出来ないので、
おすすめしません。

思考グルグルと似た感じで、
おっくうでめんどくさいがあります。

おっくうでめんどくさいと思ったら
今やることなんですと以前に書きましたが、
めんどくさいから着手しないと思う自分は、
度々登場します。

めんどくさいで停止しても、
誰かが変わってくれるわけでもなく、
モヤモヤ時間を経過後、
自分でやることには変わりないのです。


モヤモヤ時間に蓄積したおも〜いエネルギーを
自分で纏うことになり、
まわりにあたることはなくとも、
自分が無意識に醸し出してしまうことは確かです。

自分を縛ることになり、
おっくうさに拍車がかかります。
自分で自分を動けなくしているのです。

めんどくさくなっている自分が、
何がどう嫌なのか感じてみる。
自分の奥深くへ意識を徐々に向けていくと、
スッキリに辿りつくまでに時間を要す
こともありますが、モヤモヤのきっかけは、
実はたいしたことではないことも多いです。

自分を責めるより重くならないうちに、
動いた方がよいと思われます。


身軽な自分を取り戻すように動き出すと
風を感じるようになります。

スピードアップです♪



心はふんわりやわらかに

美しく始めていきましょう♡







この記事が参加している募集

#最近の学び

181,634件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?