マガジンのカバー画像

物好きな二人組:アイテム暮らし

17
ガジェットやPCなどのアイテム大好きで、購入したものなどの使い勝手などをご紹介しています。 とはいえ、気まぐれなので不定期ですが・・・。 日々、アマゾンや楽天ショップなどを眺める…
運営しているクリエイター

2023年7月の記事一覧

太陽光充電も可能な安価の中華モバイルバッテリーは使えるのか?

 最近はスマホやらなんやら充電しないと使えない時代ですよね~。  そんなのがない時代はせ…

2

蛍光灯をグロー球がいらないLEDに変えてみた!

 すこし前に、長年誰も住んでなかったロッコ(相方の名前)の母様が購入していたマンションに…

1

安価なノートパソコン用ファンクーラーのレビュー

 ノートパソコンがとにかく熱くなる!  ゲームを動かすと、とにかく熱い!  手で持ってると…

1

楽天モバイルと「Xiaomi Redmi Note 11Pro 5G」に乗り換えた話「その2:Xiaomi Redmi …

 この話の前回は楽天モバイルのお話をしましたが、今回は「Xiaomi Redmi Note 11Pro 5G」の使…

5

楽天モバイルと「Xiaomi Redmi Note 11Pro 5G」に乗り換えた話「その1:楽天モバイル…

 今なにかと話題の楽天モバイルにソフトバンクから乗り換えました。  乗り換えの際に、スマ…

中華格安タブレットレビュー「Headwolf Hpad1」の使い勝手。

 すこし前に、使用していたPCがとうとう不調(仕事用のPCで、HPのElitebook2760pというかなり…

2

Xbox game pass用に買ったBluetoothコントローラーの使い勝手

※令和6年1月25日現在、この記事のコントローラーは売り切れになってるようです(´・ω・`)。読む際にはご理解の上、お願いいたします。  この記事は物好きな二人組のうち「おったん」が書いています。 今年に入ってやっとPC2台(それまでのは古すぎてクラウドゲーム以外プレイできないので、といっても中古で買いましたが・・・)購入し、Xbox game passサービスを楽しんでいます。 最初は、無理やり任天堂スイッチ対応のコントローラーで遊んでいましたが、Xboxとボタン配置が違