いい人生を送るための目的

こんにちは。
私は、人に夢を叶える力をつける人間です。

といいたいところですが、まだそんな人間にはなれていません。笑
これからそんな人間になれるようにいろんなことをアウトプットしていきたいと思う。

ではまず、なぜ私はこんな考え方に至ったのかを話していきたいと思う。

私は、ここ最近まで人生の目的が大雑把にしか決めておらず、自分がどこに向かって進んでいるのかわからなかった。幸せになりたいとしか思っていなかった。けど、進んでいる方向が定まっていないのに、幸せというゴールにたどり着くはずがない。
旅行でも目的地を決めなければどこに向かうのか、何を使っていくかなど何をしていいのかわかるはずがない。
そこで、目的地をしっかり定めようと思った。

しかし、ここで大きな問題がある。
世の中の人の多くの目的は、「年収1000万」とか「資格をとる」とか「良い家に住む」などが多いように思う。だが、この目標は目的を達成するための手段でしかない。例えるなら、電車という目的地に行くための手段に乗って終わっている。
そんな状況が、いい人生にはならない。
年収1000万を稼いでどうするのか、資格を取ってどうするのか、良い家に住んでどうするかを考えなければ本当のゴールに着くことはできない。

私も初めは、人をサポートする仕事に就きたいと思った。しかし、これは手段である。人をサポートする仕事に就いてどうしたいのか、どうなりたいかが明確ではないから、これは本当の目的にはなっていないことを知った。

では、どうやって目的を決めていけばよいのか、次回、アウトプットしていきたいと思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?