見出し画像

新しい時代で苦戦はしたくない:本の紹介と自分の考えWEB3.0~1

1. はじめに

 こんにちは今回も旅立ちの準備をしていこうと思います.前回はメタバースが完成すれば生活がどのように変化するのか学んできました.今回はメタバースによってどんなビジネスチャンスがくるのかを学んでいきます.
 今回紹介する本はメタバースとWeb3です.この本は「Web3とはなにか」,「Web3によってどんなビジネスチャンスがくるのか」が述べられています.読む前の自分の予想としてはメタバースではどんな稼ぎ方があるのか知れると考えていました.では行ってみましょう.

2. 本題

 まず,なぜ今Web3なのかですね.現在はWeb2.0(インターネットを通じて人と繋がれる)という状態ですべてが限られたプラットフォーマーに委ねられてしまっています(AppleのiPhonなど).しかしWeb3.0では完全に権力が分断されそれぞれのビジネスがやりやすくなるそうです.そのビジネスの舞台となるのがメタバース空間というわけですね.そしてこのメタバース空間で何ができるのかが重要です.作中でも作者は以下のように述べています.

現実世界ではまだ難しい「自分の好きなことをしてお金を稼ぐこと」も,可能になるかも.

本書より

 このような状態になるのに重要なのはブロックチェーンとNFTです.これらの技術を利用してあげれば,メタバース空間でいままでは不可能であったデータの売買が可能になります.これがあるだけで例えばゲームで稼いだコインを利用したりすることすら可能になるのです.どういう意味かというとゲームをすることでお金を稼げるかもしれないということです.ここまでくると本当にアニメ世界の話ですよね.
 その他にもWeb3.0の移行段階についてなどWeb3.0を語る上で重要になってくるものがたくさん紹介されているのでぜひ読んでみてください.

3.まとめ

 今回の内容を通して,いままでの自分はビジネスへの応用方法の考え方が全く違っていることに気づけました.大切なのはメタバース空間内で何を売ることができるのかを考えることが重要だったのです.今後はメタバース空間では具体的に何ができて何ができないのかを考えて,最終的に自分は何をしたいのかを明確にしていくことが今私がやるべき最も最重要リストなのではないかなと感じました.
 自分の好きなことをして生きていくのって素晴らしいですよね.今後はどうなるのかまったくわかりませんが今後もWeb3.0については知っていこうと思います.それではまた

「メタバースすごい」


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?