【初心を思い出した】東村アキコ先生がテレビで言っていた言葉に胸を打たれた話

皆さんおはようございます。巷の大学院生です。

今回選んだヘッダー画像もまぁ可愛い。画像を、選んでいるだけでもnote楽しいです。

さてさて、私はまだ大学に入ることが難しい状況なので、ステイホームしているということもあって、時が経つのが早いです。本当に早い。ついていけません。

1. あるキツネさんのことば

そんな私の昨日の朝の話。起きたらあさイチに、漫画家の東村アキコ先生が出ていたんです。まあそれはそれはお話が面白い。

東村アキコ先生が作画をした、今絶賛売り出し中?の漫画『稲荷神社のキツネさん』に出てくる、そのキツネさんの言葉を紹介していました。

それがこれ。

がんばらなくてもできることが才能
才能を生かしてお金を稼ぎなさい

って。はあ〜〜〜〜〜(感嘆)となりました。

将来何がしたいんだろうな〜って考えている時に、頑張ろうと思わなくても夢中でやってしまうこと、これを仕事にしたい。そう思ったのです。

2. がんばらなくてもできること@自分

確かに、私も大学院進学を決めたのは、学部3年生の時に書いた「ミニ卒論」がきっかけでした。ゼミ内でのプチ授業実践のために、ゼミの前日の夜に、頭の中で何度も何度もシミュレーションしていました。

「楽しんでもらえるかな」

「大学生にとっての学びにつながるかな」

「このグループ分けでうまくいくかな」

とその夜は全く眠くならなかったことを覚えています。

私は教職をとっている訳ではない、本当にただの巷の大学院生(学習科学専攻)です。でも、何らかの形で、誰かに学びの場を提供できる人になりたいと思ったのでした。

初心を思い出させてくれてありがとうございます、というきもちです。とりあえず漫画、買って読みます。買ってもないのにコメントしてすみません。でも買います。

それでは今日はこの辺で。

あいにくの雨の地域が多いと思いますが、みなさま良い休日をお過ごしくださいね。^^



この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,778件

あなたのサポートが励みになります🎁書籍の購入などにあてさせていただきます。