見出し画像

久しぶりに描いてみた猫系イラスト

比較的最近描いた絵。
noteの「スキ」などに設定してあります。

猫おてて黒_ふんわり
猫おてて白

肉球がかなり可愛い感じに描けたのではと思う。
今回描いてて、下手でもなんか味があるなと思えたイラスト。
僕の場合自分でも上手くはないと思う事の方が殆どですが、人に下手だとか色々言われるのが1番嫌で。それは僕自身が分かっているから余計に嫌なのです。
それなりに描ける方なら、ああ、ここがおかしいのかもという気付きにもなると思うのですが、特に絵が上手い側の人に言われると癪に障ると言いますか(苦笑)

猫万歳

基本僕はデジタルから描きません。
描けないのです。最初にアナログで描き、画像を読み込んでその上から線画をなぞるという形でデジタルに移行するタイプの描き方をします。
見ての通り線画は結構歪んでいるのが分かるかと思います。
原画では上記の猫は線をたくさん描いていません。
デジタルで描くと何だか猫なのかよくわからなくなり、アナログでもたまにこのような線の描き方をしますが、デジタルでやると違和感も描いてる時はたくさんありましたが、完成すると「なんか……悪くはない」となりました。

デジタルのいい所は色の直しが簡単だったり、色々な効果を使えたり線画のオンオフが簡単な所だなと思います。
noteで二次創作ファンアートなどを見る事は少ないですが、SNSに載せて傷つけられるくらいなら、他のサイトpixivやnoteのようなblog型のサイトなどでこっそり細々と載せていた方が心の平穏にもなるのかなと。

一時期はラインスタンプに憧れたりしました。
ラインやってないのに作ってみたい欲が出たりして。
今は登録だけしてますので使い方が未だに悲鳴ものではあります💧
サイズは最大サイズでラインスタンプのサイズだったりします。滅茶苦茶未練がましさありますね。

この記事が参加している募集

私の作品紹介

サポート大変励みになります。頂いたものは表現の為、緊急の為、犬猫基金等に使わせて頂けたらと思います。