見出し画像

風を静止画に収めながら子どもとどんぐり拾いをする今日は秋なのか冬なのか

今日は平日。午前中は、1番下の病院、午後は真ん中の病院、時間があったら自分の膝の病院も行く。

そんな日の午前様、真ん中くんと私は、1番下と妻が病院に行っている間に公園をおさんぽ。

いつもゲームばかりやっている真ん中だが、公園にくるとパーっとすごいスピードで走り「速い!?パパおそーい」と、こっちを向いて叫ぶ。

それが終わると、下を向いて歩き「どんぐりないねぇ〜」と言っている。

大きな葉っぱはゲットしたけど、どんぐりない。

しばらく歩くと、どんぐりエリアに出会した。

「あったー、少し黒い‼︎」いつも見ているどんぐりより確かに黒い。秋が深まり熟したどんぐりかもしれない。

両手いっぱいまで拾わないと気が済まないたち。

どんぐり両手いっぱいになったら、それをもって少しさんぽ。まだ10月なのに、風が冷たい。池がありカモが泳いでる。「おーい、さむくないのかーい!?」と声をかけながら。寒いから車に戻ろう。と言い出した。

カモにとってはまだまだ寒くないね。

秋を通り越して一気に冬が来たかのような風に吹かれ、インドア派の真ん中は適度な外遊びで満足し、車に戻る。

車もこの子にとっての安全基地

帰りたくないとぐずるよりは親としては楽だけど、たまの機会だからもっとおさんぽしたいなと思う寂しさもある。

おさんぽ中、stand.fmでライブもしたので、良かったら聞いてみてください↓

おさんぽの合間に、風を仕留めようとiPhoneで写真を撮ってみた。長時間露光がこんなに簡単にできる時代は地味にすごいな。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?