マガジンのカバー画像

今日の経済トピック

82
日々のニュースの中から、世の中を見る目や株式投資のアイデアのネタとなる話題をまとめています。金融に限らず、営業マンのアイスブレイキングやちょっとした飲み会のネタなど、出来るヤツと…
¥300
運営しているクリエイター

#インフレ

マンション価格急騰の次に起こること

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

金融職人
1か月前

金利で見る相場局面、「戦争は買い」に潜むリスク

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

金融職人
2か月前

米国のインフレの次の問題

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

金融職人
2か月前
1

アルバイト時給も上昇の波

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

金融職人
2か月前

ドイツは給料は上がるが生活は楽にならない

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

金融職人
2か月前

2月の全国消費者物価

日本の2月のCPIが発表されました。電気やガソリンの政府による価格抑制策が去年2月スタートで…

100
金融職人
2か月前

値上げでディズニー・ランド(オリエンタルランド)が最高益へ。

東京ディズニーランドを運営するオリエンタルランドが10-12月決算を発表しました。昨年10月からの値上げの効果もあり、売上も利益も計画を上回る進捗でした。 会社計画は営業利益1467億円が据え置かれましたが、3Qで既に累計1416億円ですので、相当の上振れペースです。同社の経営で注目すべきは、コロナ前頃から適正な利益を取ることを経営課題に挙げていることです。 世界のディズニー・ランドとの入場料や顧客満足度の比較をし、可能な値上げを実施していくことが、株主のために必要だと、

インフレってホントに来る?!

先週金曜日に、東京都区部の消費者物価指数(CPI、1月中旬速報値)が発表されました。生鮮食品…

100
金融職人
4か月前
1

サンフランシスコ警察の初任給は1600万円

サンフランシスコ市警の初任給が1600万円まで上昇しています。ただ、これは全米でも異常に高く…

100
金融職人
4か月前