Hideki
奈良県で縫製工場「合同会社ヴァレイ」を25歳で起業し5年目のHideです
「日本の縫製業を次世代につなぐ」
My Home Atelierの運営、子供たちの縫製教室運営
ガイアの夜明け AERA現代の肖像 WBS ルソンの壺など
http://www.valleymode.com
KAZOKU shirts /知らずに良くなっている世界を知って欲しいジレンマ
僕が最高に気持ちがいいと思う瞬間がある。 それが「知らずに良くなっている世界」である。 例えば めちゃくちゃ美味しいと思って買っていたら実はその食材は貧困地域と…
8
幸せなマーケティングと1人のおじちゃんの話
僕はマーケティングが好きだ。 日々アイデアを練りながらどんなプロモーションをすればそれが売れるかどうかを考えるのが好きだ。 特にコンテンツマーケティングは最近の…
26
当たり前と当たり前の間のあたり
新型コロナは"当たり前"をいろいろとぶっ壊してくれた。 僕たちは縫製工場を運営している。 そんな僕たちが現在ビジネスモデルを転換し洋服やエプロンやガウンを作ってお…
35
服作り業界のオカンとオトンへの手紙
日本の服作り業界を作ってきてくれたオカンとオトン達へ 前略、今まで日本の服作りを作り上げ今日に至るまで支えてくださり誠にありがとうございます。 数十年前の日本で…
57
日本から服作りがなくなったら。
合同会社ヴァレイ、 2016年1月に服作りのことを本当に何も知らなかった僕が1人で始めた会社だ。 会社を設立して始めは母が運営する縫製工場のホームページを作ったりし…
34
ヴァレイが縫製技能士を募集します!
ヴァレイではこの度事業拡大に伴い縫製技能者を募集いたします。 通常ですと縫製工場に出社していただいてミシンに乗ってガガガ.....とミシンを操り、服を仕上げていきま…
14