見出し画像

パーソナルモビリティデザイン #3

その3、変革LOVE大澤さんとの初回トークの後に再度イメージスケッチ。
初回トーク中のスケッチイメージからずいぶんとリアリティが増しました。
とはいえ…まだまだカタイなぁw

まず文字からイメージへ起こす、実現への2歩目を踏んだボクらでした。

うんちく 

企画コアが「シームレス・モーダルシフト」にしているので、
全長×全幅をコンパクトに、通路等や各種ゲートを通りやすくしてます。

フロントキャノピーで、全天候型&ナビ・レコメンドAR表示します。
サイドからの見た目が、軽快で美しく見える様、
シート後ろのたたずまいをヒトの脊椎S字カーブの様に絞ってます。

乗り降りしやすい様、ヒトの姿勢に合わせたドア開口に、
斜め前方向へ足を出しやすい様スタイリングしました。

フロント両輪の回転差で、ステア。
シート下の丸いケースに、バッテリー等のユニットを搭載しています。

と…イメージだけ。やりたいことの模索からハードをみてきます。

*実現へ前向きなアドバイス/コメント/応援/のぞき見/お願いしま~す。*




頂いたサポートは、新しいデザインワークスタートに活用させて頂きます。よろしければお願いします。