見出し画像

【うゆのお遊びコーナー】晩夏から初秋に聴きたいK-POP6選

こんにちは、うゆです。

すっかり夏が終わろうとしてるな~と感じていますが、皆さんはいかがでしょうか。ここからは寒暖差が命取りになりますので、くれぐれも体調には気をつけてお越しくださいませ。

ここ最近絶望的に寝つきが悪いのが悩みです。(横になってから3時間は眠れない)
↓ そろそろ昼夜逆転しそうなので、ホシくんの「Phonecert」をBGMにして寝てみましょうかね…

[COVER] 호시 - 폰서트 (원곡 : 10CM)

↑ 今回の企画とは全く関係ありませんが、可愛いエギホランイ(子虎≒ホシくん)の歌声にウフフすること請け合いなので是非。電話越しの単独コンサートなんて素敵すぎる発想、さすが10CMニム…。

호시 (HOSHI) - 호랑이 Power

↑ こちらも可愛いので是非。僕は虎だよ!と主張するかわいい"へむち"(ハムスター)の歌です。あ、虎って言わないと彼が拗ねるのでやっぱり虎です。

それでは3曲+3曲の旅へ、いってらっしゃ~い♪


晩夏に聴きたいK-POP 3選

[Choreography Video] SEVENTEEN(세븐틴) - 우리의 새벽은 낮보다 뜨겁다 (Our Dawn Is Hotter Than Day)

↑ 夏の終わりといえばこれ。ここ数日、大好きな夏との別れを噛みしめるために聴いてます。穏やかな曲調と優しい歌声もそうですが、地面を踏みしめたり複数人でポーズを作ったり手を仰いで風を感じるような振付に、過ぎゆく季節への名残惜しさや恋しさ、懐かしさ、感謝を感じられてとても大好きです。皆さんもこの曲を聴きながら心安らかに夏を見送りませんか?

COOING (쿠잉) - 'Sun Dance' Official MV (4K) [ENG/JPN]

↑ 「夏に聴きたいK-POP 夜編」で既出ですが、やはりこれを選ばずして自分の納得いく夏じまいはできないと思い再度召喚しました。過ぎた季節の思い出を懐かしむような淡い演出と、哀愁と推進力を両立した曲調に、「何でも楽しめた夏の思い出をスマホで見かえしている瞬間の感情」を彷彿とさせるんですよね。この夏、あなたの中で一番印象に残った思い出は何ですか?

Campfire (캠프파이어)

↑ これぞ夏の締めくくりに欠かせない曲でしょう。華やかに温かく世界を包み込んでくれる星空のような雰囲気がありつつも、ずっと傍で手を繋ぎながら夜が深まるのを一緒に噛みしめてくれるような親近感とときめきを感じさせてくれるので、個人的に本当に本当に大好き。ライブで聴くという夢はまだ叶っていませんが、いつか聴ける日が来たら絶対に涙を流すだろうという覚悟はできています。(何の話?)


初秋に聴きたいK-POP 3選

SEVENTEEN (세븐틴) 'HOT' Official MV

↑ この時期に今更?と思われるかもしれませんが、この火遊び的な野蛮さと気怠さと男らしさと煙たさは、まさに焚き火の上位互換だろうと私の脳が勝手に変換したので入れました。
これ先日の東京ドーム公演で聴いたんですけど、マジでパフォーマンスの迫力と馬鹿デカ音量で吹き飛ばされそうなくらいクるんですよ。まさに太陽に向かって火を放つような、熱くて眩しくて情熱的なステージ。セブチの現場とは(チケットの倍率的に)一生縁がないと思っていましたが、あれは全オタクが這いつくばってでも入るべきだと思いました。余談でした。

예린(YERIN) '밤밤밤 (Bambambam)' M/V

↑ これを初めてフルで聴いたとき、お月見を連想したんですよね。満月の夜、ぼんやりと相手を思い浮かべて物思いにふけるような、そんなまどろみを感じる曲調になっていて素敵なんです。曲のジャンルとしてはシティポップかな。どこか懐かしさを感じる耳触りで、多くの人が聴きやすいと思います。

Stray Kids "CHEESE" Video

↑ 10月に入ると近づいてくるのがハロウィン。「トリックオアトリート」を合言葉に、お菓子といたずらが街中に飛び交う季節になりますね。
今回この曲を選んだ理由は、美味しいチーズをフィーチャーしていて面白いと思ったのと、茶目っ気といたずらっぽい歌い方がハロウィンに浮かれる子どもたちのように思えたからです。正直1ミリもハロウィンに関係ない曲ですが、フィーリングだけでも「秋が来たな~」と思えたらこっちのもんです。この曲もチーズも、食わず嫌いする前に是非試してみてください。


あとがき

以上、晩夏から初秋に聴きたいK-POP6選でした。いかがでしたか?

セブチ率が高くなってしまったのはドームコンの余韻だと思ってください。

皆さんは秋にしたいことってありますか?
紅葉狩りに行ったり、秋の味覚を堪能したり、読書やスポーツ、芸術に打ち込むのもいいですよね。一番過ごしやすい季節だからこそ、全てを思いっきり楽しみたいものです。

私個人としては、BDCの現場に行きたいと強く強く思っています。契約終了になったことは非常にショックでしたが、グループとして最後に日本で会える機会を設けてもらえたことには感謝しています。

地方に住んでいるのと、卒論や進路に関してバタバタすることはもう目に見えていますが、それでも1日だけでいいから3人のステージを生で見たい!という一心でお金を貯めてます。

愛の力は無限大(だと信じてやまないオタク)なので、全部達成してこそ人生でしょう!ここは底力を見せるときです!全部ものにしてやるからな!

自分を奮い立たせるのは得意です。失速も早いですが…。

それでは皆さん、素敵な秋の夜長をお過ごしください。
また次回の投稿でお会いしましょう(@^^)/~~~

うゆ。

この記事が参加している募集

#夏の思い出

26,279件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?